ずんこの日記
♪だ〜めだめだめ♪
(゜∀。)

2006年06月07日(水) 和歌山県(1日目)

「熊野古道でございます」
へえ、今回の旅テーマでございます。
はい、いくよー。
(ねむいよー、おめめ、しぱしぱー。)

せっかく一生懸命考えた行程なので、記録しておこうかなと思いますが。
なんせ、初めて降り立つ土地なもので。
・・・ベタリ観光モード(ガウドブック鵜呑み)でございます。
あっはっはっ。
ツアーでも同じ感じがあると思うんですが・・・、
(今回は準備期間があんまりなくて利用できませんでしたので。)
自力コースも気ままでヨカッタですよ。

[本日は1日目]
出発:ねむい。
↓(車移動:打ち切り有の駐車場って便利ですね。)
名古屋駅発:改札を通りましょう。
↓(特急電車:せーんろはすすむーよー♪海ー♪携帯の電池がなくなる。)
紀伊勝浦着:足湯があるぞ〜。

お昼:鮪丼うみゃー!

バス(20分ほど):バスの料金払うのが苦手。

大門坂:駅で会ってお昼も一緒だったおじさま達と一緒。
↓(徒歩:虫除けをしていったほうがいいよ。)
熊野那智大社:赤い観光地。
青岸渡寺:おみくじ50円。おつりもくれます。
三重塔:金網越しに滝。

那智の滝:是非!近くまでいきましょ〜!命、延びたかな。

バス
(滝の前:閉店準備中のおじさまに那智黒(黒あめ)をいただく。
 冷やすとなおうまし。)

紀伊勝浦駅(お土産屋さん:荷物預かってくれてありがとう〜)

宿(洞窟おんせ〜ン)

これがまあ、計ったわけでもないのに、時間配分が もーグー(*`д´)b +
なんら、待つこともなく。
スムーズに1日が終わりました。

さて、2日目の行程が決まってません。
?(゚Д゚)?(゚Д゚)?(゚Д゚)ええーーー?!

いやあ・・・ねえ Σ(~∀~||;)


 < 過去  INDEX  未来 >


ずんこ [HOMEPAGE]

My追加