てんくまの日記 DiaryINDEX|past|will
かんせーっ!! と、言いたいところですが、まだです。えへ ちな姫に贈るうさこさんです☆ 作ってるときに「お名前は?」と聞かれたので、とっさに「ちなさんっ!」と答えてしまったのですが、あとからちょっと考えて「えんらび」と呼ぶことに ENCOUNTERのウサギ、ということで んとねぇ、、、 寝ウサギという課題を教室でやっていまして、その二匹目なのです。 ちな姫が遠くからいらっしゃるということで、その当日に作り上げようとした無謀なうさこ。イエ、無謀なのはてんゆ まったくもってはじめから。 喫茶店で型紙を取って、切って、縫い代部分の毛もカット。隣に座ってたお兄さんは鼻炎もちだったみたい。ゴメンナサイ で、縫ってた場所。 → クラブ 案外暗いところでもやろうと思えばできるもんだなぁと。。 しかも赤い地・糸なのに、赤い照明。(笑) 縫い目はほとんど見えていなかったんだけど明るいところで見たときに、そんなにひどくなかったので自分に感心。 とはいえ、、ここに写真があるということは出来上がらなかったということなのですが。。 それでも胴体まで完成したのだから、すごいと思う。手のひらサイズのうさこだけど ただこの えんらび。 目がなんだか気に入らない。寝うさぎはジョイントなしで、目は刺繍。 三日月のような目に、ちょんちょんちょんとマツゲがあるのが基本なんだけども、それが似合わない。マツゲはつける気はあんまりナイ あんなに、えねるぎー溢れるところで作ってたからだろか。。 もっとぱちくりっ!とした目の方がいいかなぁ。グラスアイを入れた方がいいだろか。。 どう思います? お教室課題用うさこさん。 マツゲに抵抗ありで、マツゲなし。 目も三日月ではない。
|