 |
 |
■■■
■■
■ がーーーーーーっと言っちゃいけない。
本日の担当:kina
もしまた赤ちゃんを授かるようなことがあったら。 男の子がいいなぁ。 なんてかる〜く考えているわけですが。 先ほど買い物に行き、その道すがら、まだまだ買ったばかりだろうと思われる車の横でえんえんキャッチボールをしている少年達に声をかけてしまいました。 「車に当たったら、いけないでしょ」 「道で遊んじゃいけないでしょ」
果ては一緒にいたSizまでも、 「どーろであそんじゃいけないんだよ」 と大声で言うのに。 最後には 「はいはい」
...んだとぉぉぉぉ。 あー、こんながきんちょが我が子だったらどーしてくれよう。 などとちょっと男の子が欲しいと思うのも、二人目が欲しいというのももう私には無理な話だとか思いながら帰ってきました。 はぁぁぁぁ。 しかし。 ぶりぶり怒りながら帰ってきたものの、 「他で遊びなさい」 なんて言ってしまったのはまずかったかもなぁ。とちょっと不安。 だって夕方なんだもん。 確かにSizよりははるかに大きいけれど、まだ子供なんだし 「もう暗いんだから、おうちに帰りなさい」 とか 「暗くってボールも見えないんだからやめときな〜」 ってかる〜〜く言えばよかったのかもなぁ。 ふ〜〜〜。 普段から子供と冷静に話すようにしていたら...なんて普段の母親振りが反省される一幕だったのでした。
2004年07月14日(水)
|
|
 |