脳内世界

私が捉えた真実、感じた真実などを綴った処です。
時に似非自然科学風味に、時にソフト哲学風味に。
その時その瞬間、私の中で、それは真実でした。


※下の方の○年○月っていうのをクリックすると、ひと月ぶんはまとめ読みする事ができます



 ちょっとショックだった事。

今さっき図書館に図書カードみたいなものを作りに行ったんですが。
そこの図書館員のおねぇさんに。
「えっと・・、小学生かな?」
「Σ( ̄ロ ̄lll)あ・・、いえ・・」
「あ、中学生・・?」
「高校・・生です・・(T T)」「あっ、ごめんなさい・・、かわいらしかったので(照れ隠しの笑い)」

・・・・・いいですそんな取ってつけたような・・(泣)
判りますよ、こんなカオ(化粧なんかしてないし・・髪染めたりもしてないし・・何よりガキっぽい顔だし・・・)やこんなカッコ(五分丈ジーパン&ぴったりめのTシャツ)だし・・・間違えるのも無理ありませんよね・・ハハ・・だって同じ学校の中学生(中高一貫(同じ制服)です)の子にすらも「ちゅ、中学生ですか?」とか訊かれる有様ですものね・・。
でも・・・ああ・・小学生、ね・・・。
その時は「仕方ないよね・・・」とか思ってたけど
・・これが結構ショックだったようで・・。
気にしてるんですよ・・、本人・・・ああなんていうか「垢抜けてない田舎のもさい娘ッ子」にすらなれてないような・・。
・・・なんであたしこんな顔なんだろ・・。

でも主婦の方や年輩の方には「大学生ですか」とか「社会人で・・?」とか・・・一度は「”お母さん”・・ですか?」とか言われるのだけれど・・
・・・・・・・私ってアレか、「もんぺ」とか履いてるような戦後のお下げ髪少女か。昔のおなごか。
そりゃ判ってるよ、昨今のキレイな女子高生サンたちとはかけ離れてる外見だって事はさ・・キレイになろうと努力もできてないような人間だって事はさ・・優先順位ベスト10の中にすら入ってないんだもん、いいじゃん別に・・もう自分こんな顔なんだから外見どうにも出来ないんだっつーの・・ていうかごめん、実は鏡見るのも苦痛だよ・・ああ、だったら気にしなけりゃいいのか・・でも凹む・・・・。
本当の自分とこういうトコでも向き合わなきゃいかんのだけどな・・。(嘆息)

2002年06月23日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加