リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2008年05月13日(火) ペット霊園に行きました・・・・・

…少し時が経ちましたので、家では家族もだいぶ平静になりました!

でも家族全員、まだカゴのあったところを通ると、「ぴっち〜」なんて呼んでしまったり、
なんか今「ピピッ♪」と鳴いたような気がするね・・・・っと、家族全員空耳状態で・・・・(~_~;)

庭にお墓をと思いましたが、なんかちゃんと供養してもらいたくて・・・・
土曜日に、ペット霊園に預けてきました。

初めて行きましたが、いろいろコースがありまして(@_@)びっくりした次第でございます。
人間並みに供養してくれるのですねぇ・・・・
この日も、数名ワンちゃんの葬儀に来ておりました。

個別葬だと○万円。立会葬だと○万円。お墓作って○〜○○万円・・・・
金額も人間並みのものもある(@_@)
結局、合同葬ってやつでお願いしました。こちらだと小鳥は、7,350円・・・・
とりあえず合同ですが、ピッチちゃんに精一杯の努力ということで…('_')

合同葬は、合同で火葬後、共同墓地に入ることになるようですが、
ちゃんと一周忌とかもやってくれるらしい(@_@)
子供達は、ちゃんとお参りに来るんだと言ってました。

この日は預けてくるだけでしたが、お別れ部屋というのがあって、皆でお焼香してお別れ。
ピッチ!安らかに眠りたまえ〜 これで天国に旅立ったことでしょう!
子供達もこれで少しは気持ちの切り替えができたようです。

ペットも人間と同じく、家族の一員として手厚く葬られています。
犬や猫…兎、小鳥、ハムスター…はては金魚の葬儀に来る人もいるとか(@_@)
人間が豊かになったからでしょうか・・・・
こういったペットビジネスが流行るのもわかる気がします。

会社でペット霊園に連れてったことを話したら、気持ちわかるな〜…という人が多い中、
「う、贅沢〜」とか「人間様と同じだなぁ〜」言う方もおりました。
ゲっ、人間「様」ですから…(=_=) こういう奴は奢りすぎ・・・・
それこそ「何様?」な奴ですよ! ちょっと寂しい気がします。

まぁ人それぞれでしょうがないですがね・・・・
ペットを飼ったことのない人や動物嫌いな人から見ると、ペットの葬式なんてやりすぎ!
とか思う人も少なくないかと思います。

でも愛するものを亡くしたとき…
供養してもらいたいという気持ちは誰でも持っていると信じたい。
人間はもちろん、犬や猫だったり兎だったり…小鳥だったり・・・
その種類に関係なく想う気持ちは一緒!なはずです。

やりすぎ…かどうか、まぁ個人の価値観の違いかな・・・・
でも、ペットを飼った人しかわからないかもしれませんね。

今回、ピッチを通していろいろ考えさせてもらいました・・・・

ちなみにペット霊園は、こんなとこでした→東松山ペットメモリアルパーク

禁カキ@Officeでなのに長い…(~_~;)


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加