浪奴社員の呟く
DiaryINDEXpastwill


2005年09月19日(月) 人のんだけ

見ておいて、自分のん知らん顔もアカンので、結果だけですが、こんなんでした。正直言って、ほぼ予想通りの結果やねんけど、そらエェ歳して自分のこと判らんかったら、恥ずかしいしな。。。

仕事、やっぱオールマイティやった。どうせ何でもエェんやろな、て思ってたさかい、特に驚きも無いんやけど、ならな〜〜んでこないなトコでこないな仕事やねん!って突っ込まれそうやねんけどな。オジサンにも色々あるんよ〜。んでも、そない前向きタイプでもないように思うんですがね…。結構根深く囚われてみたりもしよるんやけどね。。。ぁ〜せやさかい内向4あるんかな。

予想通りやったんは何も仕事だけやない。恋愛もそんな感じやろーな、て思ってた。ィャだってな、やっぱ考えてしまうやろ。スケジュール一つとってもそうやのに、況や……やろ。んでも、30歳くらいまで独身でエェとわな、こりゃ〜メデタイ話ですな!


何がそない感じさせているんか、まだ曖昧なんやわ。自分がどない思っているんか、どない思われているんか、そのあたりも勿論やねんけど、何やろ、上手いこと言葉が出てこんな。一緒におると楽しいし、話してると落ち着くし、それで充分なんかも知れんけど、どっかで逃げ場を用意している自分がおるんは、何でなんやろうな。いや、本当はもう判ってる。やけど、そこを直視するんが嫌なんやな。

彼女が信じられる人や、ということは確かやと思う。それは、例えば待ち合わせた場所に間違いなく居てくれるという安心感にも投影されているし、誰にも話せないことを話したり出来ることにも反映されていると思う。やけど、やっぱりワシがそう呼ばれているから、だけかもしれん。「今どっちの眼鏡でワシを見ている?」

同じ時間を重ねたいし、同じ空間を合わせたい。それが正しいこととは、決して思わない。それでも、今のワシに必要な人であることは間違いない。求められているのは、そういう姿でないにしても、もう戻れない場所に来てしまったかもしれない。


浪奴社員 |HomePage

My追加