ハードボイルド・ワンダーランド

2002年07月03日(水) 本を読む(1)


ここ10日ばかり「夜の読書」が習慣となってる
ふと いままで読んだ本を読み返してたりして

…あっ いいな 
気づかなかったセンテンスがあると嬉しくなる

…あれ こんなつまらないものだったかな
改めて自分の感覚に寄り添わせたりすると
冷静に本と向き合える(気がする)

きっとその当時の心境とか
感覚とか 環境とか
そういったものが本に印象を与えてる

だから読み返すことは ボクにとって 
読み落とし 読み間違いをさがす行為ではなく
も一度自分に寄り添わせる行為みたいだ

そう考えるとやっぱり
本は借りるんじゃなくて買わなきゃな っておもう

ボクとしては なにが書いてあるかより
どう読み取るかが大切 ってかんじるこのごろ


   あしあと  

梟(ふくろう) [HOME] [FAVORITE] [PHOTO] [BBS] [MAIL]

My追加