アクセス解析 あるひうがちな御人好し
初日 最新 目次 MAIL


あるひうがちな御人好し
あるひ
MAIL

2004年 桜とか
2005年 桜とか
ハロウィン@TDL
作品
HP
BBS

2005年05月29日(日)

ワラ

日曜日は観劇でした。
観劇ブログを作ろうと思いつつ、思うだけで日々経過。
そして記憶も薄れ行く訳で。
っつーか。まともな感想なんぞ書ける人間じゃ無いので作る意味が無いかもしれぬ。

ここ3ヶ月、私が通っておったのはレ・ミゼラブルというミュージカルどした。
この公演の最後の一週間はスペシャルバージョンってことで、昔のキャスト復活というお祭りで、チケット入手が困難だった訳で。
昨日なんぞ、当日券60枚ぐらいに対して500人以上が並んだという恐ろしい争奪戦が繰り広げられてたらしく・・・
まぁ、ともかく人気だった訳です。
私が3ヶ月で通った回数は昨日含めて8回。
端から見たら多いでしょう。私も多いと思います。
かけた金額に目玉飛び出ます。でも、正直序の口です。
この程度ではヲタとは呼ばれません。

という事で観劇内容はさておき。
昨日はTやんと2人で観劇でしたが、その幕間でのこと。
30分の休憩時間があるのですが、劇場には女性が圧倒的に多い。
で。問題なのは休憩時間のトイレが混む事なのですな。
ゆっくりしてからトイレ行きましょうなんて暢気にしていたら、休憩時間中にトイレに入れなかったりします。
まぁ、真夏の満員電車で人に肌が触れても何も感じなくなってしまったような、人をグイグイ押して平気な方は男子トイレに入ったりもする訳で。
そういう人は大概 「だって間に合わなくなっちゃうものね」 と何故かこっちにアピールなさる訳ですが。
大概の女性は、そんな事は為さらない訳で。
ということで、幕間になるとトイレダッシュとなる訳です。

昨日も同じ光景の中、私たちはトイレに行かずに地下のコーヒーショップでまったりしよう事になりました。
爆走する集団の中で邪魔にならぬよう、一応気を使って早足で階段を降りていたところ。
あと3段ぐらいのところで、行き成り物凄い激痛と共に私を引き止める何かが。
驚いて見ると小奇麗な格好をした女性が私の左足元に転がっておりました。
そう。その女性に腕を掴まれた訳ですな。
その女性、私の腕を掴んでるにも関わらず更に1段転げ落ち。
彼女の体重は私の腕に食い込む指数本で支えられたとです。

Tやん曰く、転がり彼女の友達が片方の手を持って助けていたらしいけど。
そんなの見る余裕ありまへん。ともかく、痛いの何の。
転んだ彼女は恥ずかしかっただろうし、私も痛い顔を彼女に見せたくなかったし。
ということで、彼女が食い込む指を離してくれた途端に私は声も掛けず振り向きもせずに立ち去りました。
コーヒーショップで袖を捲って見てみると、掴まれた腕は素晴らしく赤くなっておりました。

私: 「そんなにトイレ我慢してたんかい!っつー話だよな。」

T: 「溺れるものはワラをもつかむってやつだね。」

私: 「どうせなら茶色の服着てりゃ良かったよ。」

っつーか。私の腕はワラですかい。
まぁ、確かにワラっぽいかもしれまへん。
細さとかじゃなく、歩いてるときには無防備にブラブラ揺れて神経通ってない感じなのは認めます。
私の歩き方を昔、テレテレ歩いてんなよ。と表現した方がおりますし。
エアロビやっても手足にやる気が無さそうだと言われたりもしてましたし。

私のワラは、その後終演後までそこはかとなく痛み。
本日は何となく筋肉痛となった訳です。