|
|
■
|
2005年09月08日(木)
|
ネット ショッピング |
|
本日(7日水曜日)は、高校からの友達と磯子でランチ。 風はあるけど晴れまくってたので、傘を持たずに出た私がバカだった。 まるで温水プールみたいな生ぬるい雨を、思いっきり被って帰宅。 その後、ちょっと仕事をして。転寝してから店へ。
さて。 一昨日だか、その前だかの事。 母上が突然、「ネットでトイ・プードル調べない?」と言い出した。 何さ?と訝しげに尋ねたならば、ネットで知り合いが買ったのだと申す。
母上の悪い所は、すぐに人の影響を受けるところだ。 そして、娘に何かと意見を聞く癖に、その答えに従う事はない。 愚痴でも何でも私に言いまくるクセに、答えてやるとその答え方がキツイと人に泣き付く。 慣れっこだ。
だから、今回も言うことは聞くまいと思ってた。 前から犬を飼いた気なのは知ってた。私も賛成はしていた。 していたけど、それはちゃんと獣医さんからとか。知り合いからとか。 出来る事なら和犬で、留守番を1匹で出来るように躾るのを条件に。
「茶色のが流行ってるんだって」 「すごく大人しくて賢いらしいよ」
母上は、私がキャンキャン煩い洋犬を好まない事を知っているので猛アピール。
母:「小さいから、どこでもカゴに入れて連れてけるし」 私:「散歩と称して犬抱っこして歩くオバちゃんって、イヤだぞ」
母:「カゴに入れて店に連れてこれるし」 私:「それだけはダメだって!飲食店だぞ?」 母:「鳴かないから大丈夫だよ」 私:「わかるもんか」 母:「あんたは見ていないから。やってみなきゃ分からないし」 私:「犬嫌いの人も世の中にはいるんだ。絶対ダメだ」
そんな言い合いをした昨日、なんともなタイミングで電話がかかってきた。 どうやら、その知り合いが既に茶の子トイ・プードルを購入してしまったらしい。 相手の言い分は 「安いから欲しい人が沢山いて、さっさと買わないと売れちゃうのよ」 だそうで。 買われてしまった子犬を見に行った母上が断れるハズが無い。
私:「犬を飼うのは構わないけど、買ってまで飼うもんか?」 母:「今は、そういう時代なのよ」
母上に今の時代を語られなくても、私の方が今の時代を知ってるがな。
大体、これは一番最初に母上に言ったんだけど。 ネットで生き物買うなんて博打だと思う。 どこの誰かの保証も無い相手から、何故生き物を買えるんだべ? 母上は、真っ向からダメと言うと意固地になるので、笑って脅し作戦に切り替えてみた。
私:「病気持ちかもよ〜?調べて買えないんだから怖いぞ〜?」 母:「○○さん(既に犬を買った人)とこの兄弟だっていうし、その子は今のところ元気よ」
病気持ち作戦、訳の分からない理由で失敗。
私:「ねぇ。トイ・プードルって言ってるけどさ。プードルは大きいよね?」 母:「普通のプードルはね。その子は大きくならないわよ」 私:「それは子犬だからでしょ?成長したら分からんぞ?育ててみたら普通のプードルでした〜っだったら、どうするね?」 母:「まさか、そんな事ないでしょう・・・」 私:「それがあるんだな。だって、血統書も何も無いんでしょ?」 母:「無いけど、ブリーダーさんから買うんだから・・・」 私:「そのブリーダーって免許持ってんのかねぇ」 母:「わかんない・・・」 私:「ほれ。まぁ、いいよ。飼ってみて大きくなったら大笑いだから」
この言葉で母上、少し怯んだ模様。 一晩考えるよ・・・と呟いておった。
そして、本日。 その買った相手から電話があり。 その子犬は別の人が買うと言って、無事ドナドナとなったそうな。 メデタシメデタシ。
っつかさ。 私も、かなりネット・ショッピングはするけどさ。 やっぱ生き物は止めた方が良いと思うのさ。 その危険性とかそういうのを、どうやって分からせりゃいいんだべ? 早いとこ対策考えないと、きっと今回の相手がまた勧めてくると思う。 大体、その相手って。私から見て胡散臭いんですけど。 母上の知り合いなのに申し訳ないけどさ。
何より一番胡散臭いのは、先ほどちょっと調べたところ一番人気は、やはり茶で
|
|