ほり日和
もくじ|昨日|明日
2002年09月06日(金) |
とことんついてない日。 |
朝から雨…。久々にまとまった雨。 たまにはザァ〜ッ……と雨は降らないといけないよね。 でも、仕事に差し支えるんだよ、俺の場合。
今日は大変だった…。普段は自転車で行くんだけど 雨の日は商品が濡れないように車で行く。 これ前に話したっけ?? でも今回それよりも大変だったのは俺自身に降りかかる 災難の数々。朝、出かけるときに迷ったことがあるんだけど…。
運動靴で行くか、サンダルで行くか?
コレが災難と何の関係があるのか?あるんだな実は。 で、結局運動靴はこの雨では濡れてグチョグチョになるのは 目に見えていたので、どうせ濡れるならサンダルの方が…。 と、言うわけでサンダルで行ったわけだが、このサンダルが 仇になった。まぁ、前から知っていたけど。 ちなみにこの「サンダル」は前に日記で話した健康サンダル とは違うものです。…またサンダルネタ…か?
このサンダルは、もうずいぶん長いこと履いてるので、 靴裏がもう擦れて擦れて擦れまくり。削られまくった末、 ほぼフルフラットで真ッ平なのだ。勘のいい人ならお気づきかも しれないが、つまり滑りやすい歩道のタイルの等の上では、 摩擦ゼロとなり、つるつる滑りまくる(笑)。 や、笑い事じゃない。このおかげで、俺は同じ階段を2度も滑り 落ちたり、落ちた弾みで前にいた人にスライディングタックルを 敢行したり、傍目には分からない水溜りで人間なのにハイドロ プレーニング現象を引き起こしたり、と散々。
今までも同じサンダルで何度かコケそうにはなったけど 実際コケたのは今回が初。トドメは出会い頭に自転車と ぶつかりそうになったんだけど、止まろうとしたら絶対に滑って コケて自転車に轢かれる事請け合いだったので、俺の脳みそは 瞬時に『真っ直ぐ突き抜ける』と判断!この間コンマ25秒! 突き抜けようとしたら、轢かれはしなかったが、脇見運転を していた自転車の持ち主は減速することなく俺にアタック! 見事、俺は自転車に「跳ね飛ばされ」ました。2mも突き飛ば されました。これも生まれて初めてのことです。
ココまで来ると残りの時間中にまだあるんじゃないかと 気になります。次は車。次は大怪我。最後に死…ッ!? まぁ結局何もなかったけど。ついてない。ついてなかったよ。
|