ほり日和  
もくじ昨日明日


2003年09月11日(木) マン・オン・ザ・ムーン

月がメッチャきれいよ〜。

さぁみんな!今すぐ窓を開けて、夜空を見てごらん。

イヤ、マジできれいだから。今夜の月は。

さすが中秋の名月。しかも今夜はいい天気である。

俺?俺はホラあれよ。バイト中、バイクで走りながら見てたよ。

ちょうど南の空高く、真ん丸の月を見てたさ。

そしてその右の方に、火星も見たさ。

バイクで走りながらね!ま、世間ではそれを…




脇見運手と言うらしいが(笑)。




あ、いや、笑い事ちゃうね。危険だね。免許も更新したばかりだというのに。

まぁこの日記を書けていると言う事は、無事だったってことです。

ちっとも反省してませんね、この男わ。すみますみません。

ここの所、火星効果か、毎夜空見てたから気づいたんだけど

不思議なんですけど、月の放つ光が毎晩違って見えるのは、



……やはり僕の勘違いですかね??



や、勘違いじゃないと思うのだけど。

でもやっぱり違って見える。特にその光の色具合。

月自体は衛星だから、光を放つ星ではないけれど

(月の光は太陽光の逆光だから)、特に今夜は澄んだように

きれいな黄金色。いや、黄金よりも嫌味なくやさしい金色。

そんなきれいな月に、人類が足を踏み入れているなんて、

またこれ凄い!いまさらだけど、凄い。

そのうち本当に、そのお隣にいる火星にも行けてしまうんではないだろか?

進化を表す言葉に「日進月歩」と言うのがある。

なら俺は、月には行けないまでも、かつての偉人がそうしようと思って

努力したように、また明日から頑張ろうと

今宵の月を見てそう思ったのだ。

ん?

昨日も月を見てて、何か思ってたね、俺(笑)。

しかもそれ、日記に書いてたね、俺。



ああ〜いやしかし、ホント明日もがんばろう。ほんとに。

かなり眠いしね、今。

明日バイト23時半までだしね。もう寝ます。

おやすみ〜。ちゃんと月見てね、みんな。

満月は、後は欠けていくのみよ。


ほりさとし |MAILHomePage

My追加