2004年01月15日(木) |
無題(っていいかげんな・・・^^;) |
その後、クチビルのはじのはれはだいぶおさまったものの、今度は ひび割れや、そのかさぶたが気になって・・・。口って大事な部分 何だなというのを改めて実感。治ればすぐに忘れてしまうんだろう けど(^^;
昨日は正月休み明けの初休みだったので、暮れにやり損ねた家の大 掃除の「最初の一歩」をやりました。”もしかしたら必要になるか もしれない”ととっておいた家電品の箱やら、”あとで必要・不必 要に分けよう”と小物・おもちゃがあれこれぶっこまれていたダン ボールを解体。ストーブに子供を触らせないようにする柵の後ろに は、以前飼っていたリスがためていたと思われる餌が。乾燥タイプ の餌でよかった・・・。
また、午前中には、以前千葉の元ランティス乗りS下さんにいただい た(無償でした。感謝ですm(__)m)スタッドレスの装着をしました。 ランティスにスタッドレスをはくのはもちろん初めてで、自分自身 がスタッドレス装着の車に乗ることもほとんどありません。2シー ズンほど前のデジタイヤスタッドレスなのですが、ゴムの弾性など は全く衰えてないようで、GSの兄さん(my兄の友人)に空気圧を補 充してもらた時に、まだまだ賞味期限内のお墨付きを頂きました。 ちょいと走行しましたが、あまりタイヤに敏感ではない自分でも、 柔らかさが分かります。ハンドルの切れなどは少し鈍くなりますね。 走行ノイズも結構。違和感があるほどではないので全く問題なし。 今週末、天気が崩れるようですが、思わず「雪」を期待してたりし ます(^^;
装着後のドライブに、10年ほどぶりに、川崎港の浮島公園に行き ましたが、変わりましたねー。姫は釣り用の堤防や、飛行機の見え る公園にはしゃいでました。嫁さんは、あまりの寒さにすぐに車へ 避難してしまいましたが。計画表みたいな掲示板があって、どうや ら風力発電の風車ができるようです。城南島からお台場に抜ける道 から見える風車は近くに行けないので、ここに出来るといいなぁと 思いますね。しかし、冬はまじで寒いですが。
|