2004年12月18日(土) |
バッテリー交換&レーダー新調♪+家事少々 |
昨日12月にしては珍しく半分休みをもらいました。
で、朝刊に入ってたチラシのオート○ックの日替わり品に最近よく目にする「カーロケ対応」なるレーダーが限定4個で出ていた。とりあえず、朝は職場に出勤、店を開けてとりあえず、開放されるので、速攻オート○ックに向かいましたら、残ってました、2個。ようやくチェイサーの頃から使ってる、レーダーとお別れできます(^^; 早速、帰宅後すでに購入済みだったバッテリーを交換する作業を開始。前回の交換時はエアクリ純正だったので、出し入れが最高に面倒でしたが、今回は毒キノコになってますので、エアフロのカプラーを外して、キノコのステーをはずし、キノコを「ヨイショ」と横に向ければ簡単に取り出せました(^^; そして、レーダー。取り説読みながら設定・・・。むぅ、面倒だな。何とか完了!しかし、自宅駐車場だというのになにやら警告音を発してます(^^;ま、なじむでしょう。>言い聞かせ。
今回、妻を職場に立たせて自分が休んだので、迎えに行く前に飯の準備。帰宅後姫と調理♪今回は、八宝菜もどきかけ玉子チャーハン、コーンスープ、出来合いの餃子。3年生の姫、まだ包丁持つ手が怖い(^^; 玉子チャーハンは、超簡単。ボールに玉子掛けご飯を大量に作ります。それを熱したフライパンに玉ねぎ炒めて色が付いた頃に投入。ひっくり返しを続けてるとあれ不思議、ぱらぱらチャーハンの出来上がり。具が入っても結構ぱらぱら系チャーハンが割りと簡単に作れる作り方です。 できばえは、なかなかでしたが、量を作りすぎた(ばく)餃子も二パックも焼かなくて良かったのに。ま、喜んでもらえたようでよかったですが(^^)
|