![]() |
摂食障害 - 2005年04月06日(水) 食べたいんだけどなぁ 今更だけど 親知らずを抜いています 私の親知らずは4本しっかりと生えていて 今までずっと ご飯を食べる時は 親知らずを使って噛んでいました 虫歯を治そうと歯医者に行くと 虫歯になってないという じゃあなんで着色してんの? ずっと疑問でした まっすぐしっかりはいている親知らずだけど 根っこは2本足(普通の臼歯は3本)しかないから 少しずつ内側に傾いていて 歯と歯の狭くなった隙間に歯石が溜まっているとこのと その歯石に煙草とかのヤニで着色していると ま 歯石除去したけどね 私は子供の頃から 虫歯が出来やすくて 歯磨きも人より一生懸命やってたんだけど なぜか虫歯が出来てしまう 歯医者さん曰く 下の前歯は 大げさに言うと 一生歯磨きしなくてもなかなか虫歯にならないという でもね そこが私 中学生の頃に虫歯治療したの ブラシのかけ方がいけないのかなぁ って思ってたんだけど 唾液の質やら もともとの歯の質やら どうしようもないらしい とにかく これからの歯と歯茎の健康の為に 親知らずを抜くことにしたのね 今2本抜いたとこなんだけどね 上の歯 2本 抜いたのね ものの噛み方がわかりません・・・・ みんな結構前の方で咀嚼してたんだね 1本奥歯がなくなるだけで 咀嚼の中心がかなり前になってる気がするのね ここ2週間ほど ご飯を食べる時に 失敗して すぐに内側のほっぺたを噛んでしまうのね 痛いの 下の歯も抜いたら落ち着くのかなぁ 早く抜きたいねぇ うん ちなみに 抜いた歯を ケースに入れてくれたんだけど どうしたらいいのさ? -
|
![]() |
![]() |