ここでしかない聴けない音楽 この瞬間でしか味わえない音楽を 生で感じた時 例えようのない 他に代えがたい 生きる活力になる
音楽自身が 人に与えるものではなく 自分を表すものになっているのが 受け手側に響く
悲しい時に 他人が泣いてくれたところで 自分が泣かないと心は晴れない 自分で涙を流して初めて少し心が晴れる。
音楽ってそんなもののような気がする 自らが歌うもの
悲しい時に自らが泣いている そんな音楽を生で聴いて 音の粒子がポッと心の中に入ってきた時 受け手側も自分のものになる。
音楽は 自ら歌うものなんだと思う
|