ヒビノコト
DiaryINDEX|past|will
ほんとに好きだなぁなんて思う。
週に3、4回くらい思う。
‘梅丘は、穏やかでほのぼのした人が多いよ’と
梅丘に住む、穏やかでほのぼのしてる友人が言ってた。
‘そうそう、だから私も8年も梅丘に住んじゃってる’と
また別のおっとりした友人が言ってた。
梅丘に越して2ヶ月になりますが、
どんどんとこの町が好きになってきています。
ここに住んでる人たちは、ずいぶんと親切で優しい。
そんなに御親切にしてくれなくても..
ちょっと笑える出来事もたくさん。
いい人だらけ。
そしてココはちょっと田舎っぽい。
いつも何かに追われてる急ぎ足の東京じゃないみたい。
ゆっくり、おっとり。
昨夜は、また羽根木公園のベッドみたいな木のベンチで、
友人とワインを飲みました。
緑に囲まれた寝っころがれるくらいの大きいベンチ。
そこから見る、電灯に照らされた緑たちは、
なぜか白くきらきらと光って、桜が満開に咲きほこったよう。
ふと思いましたが、今住んでいる町を愛しているという
人はずいぶんと幸せ者だなぁ。
私はまだ新参者で、この土地を愛してる!
なんてとてもとても力強い発言はできませんが。
それでも、ずいぶんと好き。
きっとココに住んでる人たちもそう思っておられるのでは。
私もいつか、住んでる町を愛おしく思える幸せもんになりたい。
|