ヒビノコト
DiaryINDEX|past|will
最近観たモノ聞いたモノ。
*CD 朝崎郁恵「うたあしぃび」
朝崎さんの声は、母のお腹にいる頃から知っていた。 そう断定したくなる。 泣きたくなる。 眠たくなる。(子守唄も入ってるので) またライヴ行きたいなぁ。
*ライヴ 友人(http://www1.u-netsurf.ne.jp/%7Esilent/) がボーカルの「燃えろTAM2」
こちらも神がかり的?底力感じてしまう。 友人は歌が本業ではないけど、 イキザマが本業なんだなぁ、アーチストだなぁなんて思う。 HPもお薦めであります。
*展覧会 「希望/HOPE-未来は僕らの手の中-」
はじめは、ちょっとひいてしまった。 あまりにも個性が違うさまざまな作家たちの作品が展示されているので。 ごちゃごちゃな感じ。混沌とした感じ。
それぞれ違う表現・個というものを、お互い認めあい 共存していこうという主旨があったこと後で知りました。 今の時代には、一番のメッセージだなぁとつくづく。
*友人senのライヴ
私の好きな金子みすずさんの詩にsenが 作曲して歌ってくれました。 みすずさんの詩がより優しく柔らかく。。 そして深くなって私に届きました。 この詩はまたここで載せますね。 もう暗唱できるのだけど。 それとポンタ君のギターは、ほんと好き。 一人で弾いてないみたい。 妖精(可愛すぎ)と一緒に弾いておる? なんて突っ込みたくなる。
最近買った本借りた本などもたぁーくさんでありますが、 まだほとんど中途半端。。
内田百聞「ノラや」 長田弘「詩人であること」 谷川俊太郎「日本語カタログ」 文藝「川上弘美特集」 その他たくさん。 読んでない本多すぎ、 あるだけ。 トホッ。
|