ヒビノコト
DiaryINDEXpastwill


2003年10月23日(木) おばあちゃんとギタ−。

一目惚れならぬ一声惚れ。

ラジオで、ほんの少し流れてた不思議な声が気になりました。

あまりお上手とは言えないしゃがれた歌声。

土臭い歌声。

でも暖かく優しく静かな歌声。

この声を聞きながら、眠りにつきたいなぁ。

で、調べてみました。

黒人女性歌手、エリザベス・コットン。

ここから引用です。

アコースティック・ギターの華といえば、
誰でもが一度は試みる「フィンガー・ピッキング奏法」。
黒人女性フォーク歌手、エリザベス・コットンは、
若きボブ・ディラン憧れのフィンガー・ピッキング名手だった人物。
エリザベスは、子供たちの前で演奏するのが大好きだったため、
手触りの気持ち良い演奏も得意とした。
ユルユルのフィンガー・ピッキングの世界は、
ライ・クーダーやジェフ・マルダー、その他とは違ったテイスト、
つまり人肌にも似た温もりが伝わってくる。

手触りの気持ちの良い演奏かぁ。
ジャケを見ると優しそうなおばぁちゃんの
エリザベス・コットンの笑顔が。

おばぁちゃんとギタ−。
私はどちらも好き。
もしかして運命的出会い?(大袈裟)

ちゃんと聞いていないのですが、ネットにて買う事にしました。
聞けるのはまだ先になりそう。

秋深し。温もりの音楽に包まれたいものです。


chimu |MAILHomePage