発見の日々 |
専門学校が始まってドキドキな日々を送ってるわけですけども・・。 パソコンが昨日配布されました。 本当に普通のノートくらいの大きさなのにもかかわらずビブロ君(老衰寸前)の四倍もの性能があるとは・・・時代の流れはシャレにならんほど速い。 XPもすごいですね。なんだかカラフルです。 家に持って帰ってメッセとLhasaだけは一応必要と思い入れて置きました。 256MはすごいのですがHDDが20Gしかないのであまり余計なものを入れると必要なものが入らなくなりそうです。 しかし・・・すごいですね。 (ぉ)タッキーは何考えてるのか分かりませんね。 理解したいとも思いませんが・・・。 HDDの容量が少ねえってのに3Dのゲームとか入れてるし・・・。 おもちゃと勘違いしてるんですかね?タッキーは根本を分かってない予感が・・。 この小さいパソコンで更新するのは慣れが必要っぽいです。 字はちいせえし。使い勝手は違うし、cookieは当たり前ですが無いですし。 オートコンプリートに頼りっぱなしだったということを知らされた気がします。 最初くらいは手動で打ち込むのもいいもんだと。
初心者でいたい・・。 タッキー扱いされるのは嫌だ〜。
|
2003年04月09日(水)
|
|