麻綴り
DiaryINDEXpastwill


2002年08月28日(水) ゆりこちゃん/夢の話/ その他……

もう、あまり溜めずに日記を書くぞ……。
また翌日になっちゃってますが。(現在29日朝)

  ***

夜明け前に前日の日記を書いてから、仕事をしたり、うたた寝をしたり。
結局、仕事の入稿はギリギリになった。

ダ・マッタがトヨタF1に行くか否か……という記事を訳してたんだけど。
さっき見たニュースでは、トヨタは、サロとマクニッシュが今年限りで、来季はパニスを取ることになったそうで。いや……なんとも。
個人的には、ホンダがパニスを手放したのは失敗だったのでは……と思ってしまうなぁ。

もう1本はミヒャのインタビュー。
スパではあんなこともあった、こんなこともあった……という話を訳していて、なんともいえず、しみじみと懐かしくなってしまった。

  ***

仕事の後、溜まった日記を片づけた。金曜日から月曜日までの分。一気にまとめ書きしてから、コピペで次々にアップ。

  ***

娘はこのところ、おばあちゃんとのごっこ遊びで「さいとうゆりこ」という別名を名乗っている。(自分で付けた名前らしい。)
ゆりこちゃんは、もう1年生で、何でもできるんだそうだ。
娘を本名で呼んでも言うことを聞かないとき、「ゆりこちゃん、できるよね」と言えば、ちゃんと聞いてくれるので便利だったりする。

この日は、お昼過ぎに娘が「ゆりこちゃんの7歳のお誕生会をするから来て」と呼ぶので、読みかけのF速を抱えて1階に下りていった。
お菓子とジュースで、お誕生パーティ。
娘はゆりこちゃんになりきっている。面白い……。

  ***

その後、寝ころんでF速とアズエフを読んでいたら、寝てしまった。「ありがとうハッキネン」などという特集を読みながら寝たので、なんだか強烈な夢を見た気がするんだけど……残念ながら忘れてしまった。

  ***

ついでだから、少しばかり夢の話をしてみよう。

最近見た夢で印象的だったのは、ミヒャとミックの父子が登場する夢。
ミックはもう少年で、カートをやってるんだけど、他の子たちからいじめを受けている。(父親が父親だけに、やっかまれているんですな……)
それで、父ミハエルが、「おまえは俺がずっとついて面倒見ててやらなきゃ、やっていけないのか!」と厳しく突き放す。ミック少年は、「そんなことない」と自力で立ち向かっていく……という物語だった。ははは。

あとは、大きいフロアハープを弾かせてもらう夢も、よく覚えている。「あー、これが●●●(機種の名)かぁ……いいじゃない!」……なんだか、私ってば、夢に見るほど、大きいハープに憧れてるらしい。

今朝(29日)は、UFOが攻めてくる夢を見て、なんとも寝起きがスッキリしなかった。小型のUFOがやってきて、次々と上から車をつかまえて持ってっちゃうとか……。建物がどんどん破壊されるとか。そのUFOはなぜか木が嫌いらしく、木の陰に隠れた人は助かった、とか……。まあ、妙な夢ですな。
夫に話したら「スターウォーズだ」と言われた。うーん。あれが影響してるのかなぁ? よくわからない。

  ***

夕方は、アレルギー対応のスペシャルカレーをつくって、娘とおばあちゃんと一緒に食べてから、私の運転で教会へ。
娘は行きも帰りも、集会中もほとんど寝ていた。教会で、みんなで桃をいただいたときはしっかり起きていたけど。

  ***

帰宅後、娘を寝かせてから、小さい音でハープを練習した。このところ練習がやや低調。“Planxty Irwin”を丁寧に弾いてから、違う曲をいろいろと弾いてみた。“Caloran's Draught”を少し真面目に練習してみたが、難しい。この曲は、“Carolan's Concerto”と似たタイプの軽快な曲なので、指の動きに訓練が必要だ。まだまだちゃんと弾けるところまで行かない。
その後、ハープクラブでもらった“Amazing Grace”の楽譜に取り組んだ。右手がしつこいほど和音になっているので、ところどころ省略して弾く。最後の方になって、ようやく指がほぐれてきた感じ。深夜なので、とても小さな音でそっと弾いただけなのだけれど……。

さあ、大きい音で練習してみようかな。


麻 |MAILHomePage

My追加