麻綴り
DiaryINDEXpastwill


2002年09月05日(木) 娘のお誕生会(第一弾)

明日は娘の誕生日。
明日がスイミングの日で都合が悪いので、今日お誕生会をすることにして、幼稚園のお友達を3人家に呼んだ。

昨日からその準備にかかりきりだった。
昨日は幼稚園から帰ってきた娘と一緒に、まずクッキーを焼いた。
天板をオーブンに放り込んで、大急ぎで夕食。焼き上がりを確かめてから教会の集会へ。
帰宅後は、深夜の掃除が始まった。この間の大掃除のときに手が回らなかった部分がかなりあったので、必死でお片づけ。
でも、疲れていたので、途中で床に倒れて寝てしまった……。

いかんいかん、と早朝(5時頃)に起きてお片づけ。
娘もわりに早く起きてきた。お友達にプレゼントを作る、と言って、あれこれ準備している。

娘と夫を送り出してから、ノンストップで働き続けた。掃除の続きと、車の大掃除(子どもたちを乗せるのに、かなり車内が汚れていたため)、それから買い物に行ってきて、ケーキを焼き、フルーツポンチを作り、焼き上がったケーキが不味かったため、もう一度ケーキを焼き……。

大急ぎで昼食をとって、早めに家を出る。来てくれるお友達へのプレゼントを用意したかったので。
100円ショップで迷いに迷う。今回は男の子がひとり入っているので、“可愛い系”のものが使えない。結局、折り紙の類を買う。

そして、時間ぎりぎり(3時)にお迎え。娘と、Sちゃん、Kちゃん、Hくん。
大はしゃぎの子どもたちを乗せて、家へ。
車の中からすでに、プレゼント大会が始まっており、娘は大喜び。お手紙とか、折り紙とか、モールとか、風船とか、おもちゃの指輪とか……。「★★ちゃん、お金持ちみたいだね!」とお友達。膝いっぱいにプレゼントを抱えた助手席の娘は、本当に嬉しそうだった。

家について、ちょっとだけ遊ばせてから、おやつタイム。
ブルーベリージャム入りのケーキとジンジャークッキー、フルーツポンチ。
まずは、ケーキにろうそくを立てて、ハッピーバースディを歌ってもらう。「おめでとう〜!」
そして、「いただきま〜す!」。
子どもたちはよく食べた。特に、クッキーとフルーツ。お腹が痛くなるんじゃないかと、心配になるほど。
卵やバターを使わないケーキは、普通のスポンジケーキみたいに柔らかくないので、いまいちみたいだったけど、Hくんが残しただけで、あとの3人は残さず食べてくれた。

それから、お遊びタイム。お迎えの関係で、時間が1時間くらいしかなかったので、「がんばって遊んでね〜!」と、子どもたちを娘の部屋へ送り出す。
私は、寝室にひっこんでお土産のラッピングをした。それが終わってやっと一息。しばしハープの練習……。ああ、弾くのは久しぶり……。
Kちゃんが下りてきて、じーっとハープを弾く私を見ていた。
あとで、「★★ちゃんのママ、ハープ上手だね!」と褒めてくれた。ありがとう……(笑)

そして、あっという間にお帰りの時間。
5時に駅という約束だったので、子どもたちを急がせて、車に乗せる。そして、駅でさようなら。
今回は最寄り駅までのお送りだけだったので、楽だった。以前は、遠い友達の家を回って送り届けたりしていたので……。あれは大変だ。

帰宅後、娘は、プレゼントでいただいた折り紙で、手裏剣だの何だのを作っていた。
それを見てやりながら、私はもう一度クッキー作り。
明日が誕生日の当日なので、幼稚園に差し入れるためのものだ。今度はカボチャクッキーにした。ココナツミルクの脂肪の部分を使うので、残ったココナツミルクで、ついでにアイスクリームも作る。

夕食を食べる頃にはもう、ぐったり。
娘の散らかった部屋を片づける気力も出ないでいたら、おばあちゃんが娘を手伝って片づけさせてくれた。ああ、ありがたや……。

娘を寝かせた後、台所の片づけ。
そして、それが片づく頃には、お仕事の時間。
モータースポーツパラダイスなど見ながら、原稿をチェック。あー、今日は面白いニュースじゃないなぁ……。

でも、今晩中に訳さなくちゃならない。明日は、急遽、幼稚園のプール当番に行くことになったので……。
夕方Sちゃんのママから電話があったときには、どうしようかと思ったけど、9月中に2回やってほしいと言われると、明日断るわけには行かない。プールは毎回金曜日で、仕事と重なるから大変なのだけど……それでも、GP週末を避けると、今回はやらざるを得ない。ああ、体力が……。

訳しながら、いつの間にか床に寝ていた。帰宅した夫が、布団に移動させてくれたのは覚えているけど……。起きなきゃ……とは思いつつ、なかなか起きられず。さっき(午前3時頃)ようやく起きだしてきた。
身体が疲れて、頭も朦朧としていたので、少しネットを覗いて、日記を書き出した次第。だって、これ以上溜めると、何があったのか憶えておけない気がして……。

というわけで、怒濤の忙しさは、まだ続きます。
これから頑張って仕事をして、明日、無事にプールを乗り切って、晩のお誕生会(家族での)までたどり着けば……とりあえず息がつけます。
ああ、GP週じゃなくてよかった……。


麻 |MAILHomePage

My追加