麻綴り
DiaryINDEXpastwill


2003年07月07日(月) どうしてそんなに……

昨夜は、ピントはずれの所ばかり映すフランスのTV局にブツブツ文句を言いながら、寝転がって、ヌル〜くF1観戦をしておりました(胸の上には、ベイビーをのっけたまま……)。
生放送が終わって、眠いなぁ、もう寝るか……、と思ったところで、メールチェックをしてみたら、仕事の原稿が入っているのを発見。しまった。今日は仕事だっけ……(完全にボケてます)。
結局、頻繁に起きる息子と付き合いながら、3時半頃まで翻訳仕事。
いったん寝た後、朝5時に授乳したら、6時の起床時間にはすっかり寝過ごしてしまいました。

訳してた記事は、ストッダートさんの“反乱”関連のもの。
この手の政治がらみの記事は、レースのプレビューとかドライバーのインタビューとかより、手間がかかります。何を言ってるのか、論旨をはっきりさせるのがけっこう大変で……。

  ***

結局、8時過ぎには入稿できたのですが、午前中は眠くて眠くて、息子もろとも無理やり昼寝。
息子をしっかり寝かせるためには、だっこしたまま寝るのが一番確実なので、自分の身体の上に息子をうつぶせに寝かせて、ラッコ状態で寝ます。重くて寝苦しいんですけど。

  ***

午後は休みなく、「おむつ、おっぱい、ゲップ、吐く、おむつ、おっぱい、ゲップ、ちょっとねんね、おむつ、おっぱい、吐く……」等々のくりかえし。

だいたい、おっぱいの飲みすぎだと思うんですよ。でも、飲みたがるんですよね。「もうやめとけば……?」といって、切り上げさせようとすると、猛烈に泣いて抗議するし。
そのくせ、ゲップと一緒に、ダラ〜ッと吐いたり、ゴボッと吐いたり……。
今日は天気が悪くて、まとめて洗濯機は回さなかったので、汚れた服とおむつをその都度洗っていたら、なんだか一日中洗濯ばかりしていたような。はぁ……。

  ***

娘は、今日は七夕さまの飾りつけをしていました。
昨夜、家族全員に役割を振り分けて、みんなにお飾りを作らせていたのですが(何かと仕切りたがる性格で……)、今日はそれを笹につけました。

娘の今年の願い事は、
「ケーキやさんになれますように」
「テレビにでられますように」
「あたまがよくなれますように」
だそうです。
テレビに出る……というのは、ケーキ屋さんになって、テレビの取材でインタビューを受けたいんだそうです。
あたまがよくなる……というのは、なんなんでしょうね。学校のお勉強などをしていて、評価されたいという気持ちがあるんでしょうかねぇ……。

ついでに、私の願い事は、
子どもたちが元気で大きくなりますように、ということと、
「ハープが上手になれますように」
そして、「ミヒャがチャンピオンを獲れますように」
と書きました。

去年は、娘が「ミカがかえってきますように」とか書いてたんですよね……。なんだか隔世の感があります。ライ子ちゃんも、すっかり立派になっちゃって……(しみじみ)。

  ***

日がな一日、子どもの世話だけで過ぎていくと、「あ〜、今日も何もしなかったなぁ……」とは思いますが、それほど悲観はしてません。
一生のうちで、これほど誰かに愛され、必要とされることって、そうそうありませんもの。
赤ん坊が全身全霊をこめて「かあさん、おっぱいくれ〜! おっぱい、おっぱい〜!!」と叫んでいるときのエネルギーたるや、大変なものです。

しかし、息子よ、どうしてそんなに飲むんだい? そんな、吐くほど飲まなくたっていいのに……。
病院で自由に飲めなかったときの体験が、トラウマにでもなってるのかしら?
それとも、小さく生まれたから、頑張って追いつこうとしてるのか……。

……今も、授乳しながら、これを書いてるのでした(笑)


麻 |MAILHomePage

My追加