麻綴り
DiaryINDEX|past|will
ちょっと油断すると、すぐ日記の更新が滞ってしまいます。 週末から昨日までの日記は、明日時間があったら書きますが、これから朝までは翻訳の仕事だし、午後には私の実家へ帰省するつもりなので、時間があるかどうか……?
とりあえず、今日の日記を書いておきます。
***
娘の乳歯がはじめて抜けました。このところ少しグラグラしてきていたのが、やっと抜けて、娘は大喜び。 まずおじいちゃん、おばあちゃんに報告し、夕方、外に遊びに行ったときには、お隣のお友だちのママにまで自慢していました。 ふつう、幼稚園の頃に抜けはじめる子が多いですよね? 娘は遅い方かな。健康な食生活のせいか、歯が丈夫で、虫歯もないんです。歯磨きは結構いい加減みたいですが……。
***
娘の学校の宿題で、育てている朝顔を使って何か作品を作る、というのがあります。 娘は、花びらの汁で染め物がやりたかったようで、昨日、おじいちゃんにもらった半紙を染めていましたが、汁が薄かったせいか、ちょっと失敗。 今日、改めてチャレンジすることにしました。 私がネットで調べてやったやり方で、染めるための液を作りました。今日は、朝顔が7輪も咲いたので、その花びらを全部摘んで瓶に入れ、水とクエン酸を加えました。これを数日、漬け込んでおくらしいのですが……ちょっと花が少ないかな。明日咲く花も入れよう!と、娘は意気込んでいます。
***
今日のベイビーは、ご機嫌がころころ変わり、相手をするのがちょっと大変でした。 夕食のときはご機嫌でおしゃべりをしていたのに(まだ日本語は話せません。赤ちゃん語です)、食後に2階に上がったら、もうグズグズ。沐浴している間だけ、気持ちよさそうにしていましたが、その後はもう激しく大泣き。おっぱいを飲んでも泣きやまず、全然寝付かず、火がついたように泣き続け。 あまりの騒ぎに、見かねたおばあちゃんが上がってきてくれて、だっこで寝かしつけてくれました。ああ、感謝。
私って、おっぱいの神通力が効かないとき、寝かしつけるのは下手くそかも……。 そういうときって特に、心に余裕がないので、それが赤ん坊にも伝わって、かえって興奮させてしまうみたい。 こういうときに、横から助けの手を出してくれる人がいるというのは、本当にありがたいです。
***
ついつい、いろいろ書いてしまったぞ。 早く仕事をしないと、もう深夜3時だ……夜が明けちゃう。
このところベイビーは、いちおうちゃんと床で寝てくれているし、夜の授乳間隔はおよそ3時間になっています。 だからって、日記を書いて遊んでたりしたら、仕事は終わらなくて、あとで困るのに……。
|