箱入り主婦の駄日記
箱入り妻に憧れる主婦のつぶやきです。 BBSに書き込み大歓迎です。
目次|過去|未来|BBS|blog|プロフ|本blog
2003年02月03日(月) |
寝起きのいいmomozou |
中学入試の発表も終わり、あちこちで悲喜こもごもの 声が聞こえます。 合格された方は、自信を持って、これからの 中学生活に望んでほしいと思います。 残念ながら、失敗された場合、 中学入試は、人生の中の1つのステップにすぎず、 次の方法はいくらでもあるのですから、 簡単に切り替えることが難しいかもしれませんが、 新たな目標を設定し、それに向かって進んでほしいと思います。
話は変わって、 今日から新しい一週間が始まる。 さわやかな気持ちで、nekozouが 台所で朝の支度をしていると、 ドンドンドンドンという音がする。 リビングに到達したようだ。 カチッボー という物音 momozouである。 制服のブラウスを既に着用している。
めずらしい!!
どうしたのだ!!
自分から起きるなんて!!!!
momozouが言う。 「今日ね。勘違いして夜中に起きて、 ブラウスまで着ていたの。」 「何時に?」 「夜中の1時に。」
momozouの学校は今日からまた再開する。 先週は入試のために、休みだったのだ。 やっぱり、友達に会うのがうれしいのかな。
momozouは手早く用意をすませ、 学校に行く体制になっている。 そして、カバンを4つ引きずって、 玄関へ向かっている。
カバンが多いのは、今まで学校においていた 美術の道具などを、今回、入試があるために、 持ち帰らされたのだ。 それを、今日、持っていっているのだ。
そのうえ、布のバッグに 入れているからだ。 momozouの学校、そこだけでなく、 このあたりの高校生や私立中学生は みんなファミ○アの布バッグを持っている。 申し合わせたかのように。 入学式前の新入生説明会の時に 教頭先生がおっしゃってたっけ 「本校ではカバンに特に規定はもうけておりません。 ブランドのものは差し控えるように指導しております。 (う〜ん、いいことだ。ブランドは行き過ぎだ) なぜか、みんなファミリールでしたっけ。 そこのを持っていますね。」 ※それもいうならリアだろ。
ズルズルカバンを引きずって玄関を出て行った。
そして、玄関を見たら、靴箱のくつが2つ落ちていた。 もちろん、momozouだ。カバンがあたったのだ。
その時、ピ〜〜ンときた。
目次|過去|未来|BBS|blog|プロフ|本blog
☆☆☆お仕事日記もよろしく☆☆☆
|