2011年06月01日(水) 朝のパパ。 |
御ハナの保育園はマンションから徒歩5分。御ココの保育園は自転車で15分。御ココは生後5ヶ月から保育園に入園したので、月齢制限の関係で御ハナの保育園には入園できなかったのだ。よって、この辺りで2人以上の子供がいる家庭では珍しくない保育園の掛け持ちをしなけれなならない。 朝7時に妻と御ハナが起床。妻は仕事の準備と朝食、御ハナは朝食。朝8時に私が御ココを抱えて起床。妻出勤。御ココの浣腸をしてミルク200ml。朝食を終えた御ハナは着替えと保育園の準備。9時前に御ハナの保育園に登園。徒歩5分なので往復10分、御ココは家で留守番。自宅に戻り御ココの保育園の準備。まだ乳児なので着替えやガーゼ、オムツやおしぼり、ビニール袋や離乳食用のエプロンなど準備するものが多い。 9時半に御ココを抱えて出勤。保育園に預けた後コンビニに寄って朝食を購入。10時に職場に着いて軽く朝食を摂って10時半から勤務開始。10時半出勤だと育児参加がしやすいため、とても家庭に優しい。それだけ慌ただしいのだが、毎朝娘二人と綿密に関わる時間があることは日々の業務に追われる父親としては喜ばしいことだと思う。 |
翌日 / 目次 / 先日 |