2011年06月06日(月) くよすくよす。 |
歯科治療の話が続くが、治療の際、「ちょっと叩きますけど痛かったら言ってくださいね」と鉄の棒のようなものでコンコンと歯を順番に叩かれるのだが、あれって全部ちょっと痛くていつ痛いって言っていいかわからないので結局「大丈夫です」なんて言ってしまって大丈夫じゃないんだけどなあといつまでも一人くよくよしている。 噛み合わせを調べる際にフィルムをカチカチ噛むやつも、噛んだ後に「いかがですか」なんて訊ねられて「いかが」の感覚が全くわからないので「まあいいと思います」と漠然とした返答に徹し、家に帰って一人でカチカチしながら一体これでいいのかなあとやはりくよくよしている。 くよくよするの語源は、その意識の定まらなさから、煙でくゆらす、いぶすという意味の「燻す(くよす)」を二回続けて強調して「くよすくよす」が転じて「くよくよする」となったなんて尤もらしいことを私はいくらでも言えるけど歯医者さんと見つめ合うと素直におしゃべりできない。 |
翌日 / 目次 / 先日 |