2011年06月10日(金) 男の通販。 |
ファミレスの入口などに半ば雨に晒されて置いてある「nissen男の通販」という通販雑誌を持って帰ってきたのだが、まあどれもこれも買ったら確実に妻に怒られそうな商品のラインナップ。 「出発時点を覚えて、あなたを生還に導く」GPSナビゲーター。「射撃の練習で使われる抜群の遮音性」イヤーマフ。「衛生面も安心」銀の携帯爪楊枝ケース。「歴史好きに必須の一本」戦国武将幕末維新傘(持ち手が刀の柄でツバもついている)などなど、読んでいるだけでリアルに妻の怒りの琴線に触れる音が聞こえてきそうなものばかりで興味深い。 迷いが直接死を招くような冒険をしないけれど手に入れたいGPSナビゲーター。耳をつんざくような騒音の場所で読書なんかしないけれど身に着けたいイヤーマフ。衛生面を気にするのであればそもそも持ち歩かないけれど銀色が眩しい携帯爪楊枝ケース。コンビニにたむろする若者に「安心しろ峰打ちじゃ」と言ってみたいけど絶対言えない戦国武将幕末維新傘。 男の欲しいものは、野菜を薄く切りたいとかこの汚れをもっと落としたいとか現実的な欲求から生まれるのではなく、全て非生産的なイマジネーションから生まれるものであって、女性とは欲求の出発点が異なるものだから往々に男というものは女から「あなたの趣味が理解できない」などと虐げられ続ける。 ちなみに今一番欲しいのは「お店で飲むようなこだわりの旨さがどこでも味わえる」ホームパーティービアサーバー。ほら、そっと耳を澄ますだけで妻の罵声が聞こえる。 |
翌日 / 目次 / 先日 |