2002年06月10日(月)
ルーシー・ダイヤモンド・イン・ザ・スカイ、だっけ? とにもかくにもひきつづき映画祭。 とゆうわけで本日はIamSamを鑑賞してきましたっ!
期待していた通り良かったですよー。 なんといってもルーシーが可愛くて。あの両親でどうしてあんな(失礼)。 リタ(ミシェル・ファイファー)も予告と同じに美人だったし! ああいうトバした女の人大好きです。というか憧れです。 あたしもオフィスでジェリービーンズぶちまけてみてぇー。 サムってばすごい喋るの遅いから、彼の台詞だけは字幕いらなかったよ(笑)。 ていうか彼、あたしと英語喋る速度同じかも。は!ってことはあたしの英語って7歳児並?!うわ悲惨ー(ほんとだよ)。 これ系の映画を映画館で見るのってはじめてかも。いつもアクションとか見ちゃうからなー。 いかにもな感動モノってちょっと抵抗もあったりして。 でもこの映画はイイ話イイ話みたいなんじゃなくて、ちょっと泣けてちょっと笑えるっていう嫌味なく素敵な映画でしたね。 久しぶりに純粋に映画を楽しんだ気が(最近汚れすぎてましたからね、指輪とかで)。 スタバとビートルズ好きにはかなりおすすめかも。
んでその後は飲み会まで時間つぶし。 1人でウエン○ィーズでノートまとめとかして。1人で食いモノ屋入ったのはじめてかも。 それはいいんだが、いつもこーやって空き時間は映画で週末はレンタルビデオ、しかも恋愛モノだったりとかしたら(実際は恋愛モノなんて全く見ないんだけど)、20代ガケっぷちの独身OLだよなぁ、とか思ったりして。 ブリジット・ジョーンズを地でいけそうなカンジでイヤですね・・・。
飲み会は某スキヤキ食べ放の店にて。あたしぶっちゃけスキヤキ嫌いなんだけど、ここのはわりと美味しかったかな。 メンバーは英語のクラスという風変わりな顔ぶれで。 でも、英語のクラスなんてそれこそ学力以外は全然違う人の集まりだから、普段だったら絶対喋んないような人とも喋れて結構楽しかった。超大人っぽいコとかギャルっぽいコとは特に。 あとこの人数の少なさとかはやっぱうちの学部ならではかなーとか。 他から隔離されてる(苦笑)分、こーいうとこで仲良くなれるのかもね。 正直行く前は微妙な心境だったんだけど、行って良かったなぁ。
明日はツ○ヤが安いからまたがさっと借りて来よ☆ バックトゥーザフューチャー2にリジィが出てる情報GETしたんだけど、どこに出てんのか全然わかんないんだよねー。通行人とか?? あー何借りよう。 そういや今日「海辺の家」の予告編見て、ちょっと見たいなーとか思ったんだった。まあ4回も見ればね・・・。 エピソード2よりこっちのヘイデンの方が好きかも。かわいい。
そしてウーロン茶2杯で頭痛い&眠いあたしは一体なんなんでしょうか。 病気?
|
|
|