推 定 乙 女。



奴等を乗せたB-17

2002年06月08日(土)

そんなわけで真珠湾感想。
感想というからにはネタバレですよ。

分かってたはずなのにやはりジョシュに惚れる。
めちゃCUTEなんだもん彼!!!
あたしあーいう笑い方する人に弱いのよ!
だからガイジン好きなのよ!!
きゃーーーーッ!!!(止まれ)
最近映画見すぎでオカシイです。しかも特定の俳優が出てるやつばっかり見てるし。
そういや今日TVでボルケーノやるんだよね。
あたしアレは昔一緒にバンドをやってたドラマー氏の家で一緒に見ましたよ。だからサッカー見るけど(おい)。
あのトミー・リー・ジョーンズは男前だったなあ。パパー!みたいな。
逞しすぎだよお父さん。
あの映画もディープ・インパクトに似てるよね。
でもあたしは多分ボルケーノの方が好きだ。


・・・帰還しました。
パールハーバー。
巷での評判は最悪なこの映画ですが。
日本・南米等版と本国版は違うんですよね。
できればオリジナルの方も見て、日本版でどこが削られてるかチェックしたかったのですが。
というかそれを中心にプレゼンやりたかったんだよね。


そしてあまりにもお約束で恐縮なのですが。
レイフ×ダニーはどうでしょうか!!
・・・まぁーた何か言ってるよこいつ。

ていうかあたしイヴリン大っ嫌いなので。
それにレイフってば事あるごとにダニーダニーウルサいんだもん☆☆
だからというか、この映画は最後の1時間半が良いです。
正直前半いらねぇよ。色んな意味で。
とにかくジョシュが可愛くて!パラサイトより全然男前じゃないのあんた!
やっぱジークは髪型がいけなかったのね・・・。
レイフとダニーが真珠湾で一緒に離陸するところとかはほんと好きなのです。イエッサー、って言うダニーが!
最後の出撃のときとか、不謹慎にも
あたしの国なんてもうめちゃくちゃにしちゃってよダニー!!!
とか思ってしまった(日本人としてどうよ)
とりあえず魔性の看護婦はマジ消えろ(酷)。


そしてやっぱり微妙な描かれ方の日本軍・・・。
あの未開で野蛮かつ卑怯な人間はいったいどこの民族なんでしょうね。
あたしは日本のカタ持つ気はさらさらないので、あの頃の日本はチキンレースの怖さも分からないくらいの間抜けだったなぁ、としか思いませんが。
ああやって映画という媒体を通して見ていると、主人公は1人しかいないし正義も1つしか存在しないのでステキですねー。
だってあたしは、あの後ニホンに米国の原子爆弾が投下されて、ヒロシマとナガサキがそれからずっと戦禍の傷跡をひきずることになるとよく知っていても、この映画を見てレイフやアールを応援するからね。ダニーを撃った日本兵を心から憎く思うからね。

どっちが正しいなんて分からないことをそれでも続けなきゃいけないなんてそんなの皆間違いなくクレイジーになるよ。

価値観てなんだろ。そんな感じ。

 < 過去  INDEX  未来 >


楠都奈 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加