推 定 乙 女。



ソフトクリーム落下

2002年10月09日(水)

なんのヒネリもなく。



今日の4限サボってトムボーイの日替わりソフト青りんご味(¥150也)を買いにゆきましたのよ。


で、ふざけてたらあたしの青りんごソフトのコーンから上の部分がそのまま落下して地面に着地してしまった・・・!!

という悲劇が。


しかもその場所がまたヒルトップ前のひとが沢山いる通路のど真ん中だよ。


一緒にいた友達には爆笑され。

「自分を犠牲にしてまで笑いを取るとこが良いよー」とかアホだとか散々言われましたが。
あたし笑いなんか取れなくていいから普通に青りんごソフトが食べたかったよ・・・。


すごい色だったけどさ。ひと昔前のメロンシャーベットみたいな。

でも友達が同情して半分分けてくれたので結果オーライってことに、しておこうかな。





ところで今選択英語で「empire of the sun」を見ているのですが。





・・・相変わらずの腐れ発言覚悟はお有りですかイェア!




てゆうかこの映画っ、




ベイシー×ジム(ジェイミー)の上に医師×ジムだ・・・!!




とかいったらS・スピルバーグならぬ現ド○ームワークスに一斉射撃されるのでしょう、か。



だって姫抱きの上に後ろ抱きだよーーーーー?!!


でもそんなことを思いつつも、このクラスで今こんなこと考えてんのあたしだけだろーなーってちゃんと考えてましたわよ、ほほ。


とりあえずクリスチャン・ベールの演技がスゴすぎて彼のクレイジー具合に頭が一杯でラストとかあんま感動できなかった・・・・・・。




しかもガッツ○松と山田隆○が出てるのに気づかなかったよ。
ホモばっか見てるからだろとか言わんといて、痛いから。




これと「Death of a Salesman」を平行して見てたらジョン・マルコビッチが好きなタイプの俳優だということをさりげなく知ったよ。

ビフは微妙だがベイシーはカナリ好きだ。
本当男クサくてメロったわー。
ジムじゃなくても付いてゆきたくなるわ、アレは。
オッサンだけど。ハゲだけど。

なんか小汚いひとばっか好きんなってる気がする・・・(某野伏然り)。
てゆうか声が良いんだよ、ベイシーは!!

だっていわゆる○曜洋画劇場系の吹き替えって、声優さん限定されちゃってるから同じ声とか結構あってヤなんだもーん。
あのいかにも演技してますって感じの声もさ。
いいかげんウザい。
正直吹き替えのアラゴルンの声が洋画劇場ばりばりでイラつきましたし。
ヴィゴのあの美声が台無しで。もうやめてよー!って感じ。







それはさておき明日のソフトは巨峰だった気がする。



レッツリベンジ。

 < 過去  INDEX  未来 >


楠都奈 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加