2002年10月24日(木)
ダイヤルMを鑑賞。
・・・王様エロいよ・・・・・・ッ!!(悶)
ひぃー。 なんてゆうかいかにもなヨゴレ役で。 けどけど可愛かったヨー。 ヴィゴの絵初めて見たけどかなり好みー。ヴォーホルちっく? ポップアート好きにはたまらないのではないかと。 写真集も良いけどねー。リジ載ってるしv あの不安そうな顔をどうやって撮ったのか大いに気になるあるよ。 次はデイライトでも見るあるよ。 それと今度は豆の出てる映画が見たいあるよ。パトリオット・ゲームとか。 豆カワーーー!!(病気再発)
そういや映画雑誌を立ち読みしてて思ったのだが。 ヒゲヅラで登場するくらいならむしろ出ないで下さいイライジャさん(暴言)。 てゆうか出来れば自発的に気づいてほしい。色々と(意味深)。 リジあんなに可愛いのに、くう・・・っ!(涙)
そしてプレ○アのトムが格好良すぎてくらくらした。めろめろぱんち。 けどこの前トムの本名がトーマスって知って友達と大爆笑したの思い出してちょっとヘコんだ・・・。 人面機関車と同じ名前かよ。 あ、なんかニコールの苦労が分かってきた・・・(違)。
ていうか人間の価値観てほんとに色々だよね。
今日の経済の講義曰く、経済学者って言うのはすべてのひとの好みを考慮しなきゃいけなくて、経済学っていうのはひとの価値観に優劣をつけちゃいけないらしい。
それだけ色んなひとがこの世の中にはいるんだ。
とか改めて考えさせられたのは、通学中の電車内で笑点に出てくる男(じーさん)の中で誰が1番好みか論争してた20才前後の男3人組だとか、彼女の方が三○健にそっくりなカップルを見たからでも、ネットをやっててスネイプ×ネビルを発見したからでも、それに付随してスネイプ×ロンいいかも!とか不覚にも思ってしまった自分がいたからでも断じてありません。
あと男爵×ネビルもあったよ・・・!!(爽)
世界の果てって広いなぁ。
あたしはあと何人くらいの理解し合えない人と出会わなきゃなんないんだろ。
|
|
|