2005年06月12日(日)
考えないようにしようと思ってたのに、会うと考えちゃうね。 どうしたって。 ダメだなぁ・・・。
先週末バイトをお休みしてしまったので、今週末ははりきって行きました! そしたら土曜日、子犬くんが学校帰りに来てくれて。 ちょっと手伝ってくれながらみんなで買い物行く話とかしたり。 なんか急に会えたりすると予想外にうれしいよね。 テンション一気に上がっちゃったあたしってば単純。 しかも最近になって脈絡もなく子犬くんがあたしにタメ語使うようになってきて、ちょっと驚いてる。 タメなのにずっと敬語(体育会系)だったんだよね彼は。 3コも年下のN嶋くんがめっちゃタメ語だから、自分もいいやって思ったのかな。 別にどっちでもいんだけどさ。
でも、今日はなんだか体調が悪くって。(おんなのこのひ初日だったし) ディナーは特にずっとふらふらしてて、店長とかに迷惑かけまくってしまった。 子犬くんにも「大丈夫?大丈夫じゃないでしょ??」なんて、何回も聞かれるし。「送ってきましょっか??」とまで。 気を使わせてしまった・・・。あたしってばダメなやつだ。 結局、店長に頼んで1時間早く上がらせてもらった。 良かった、Nくんと働かないですんだ・・・なーんて。 本当はあと1時間くらい働けたけど、一緒に働きたくなかったんだもん。 今日は目も合わせてない。
そんなんだったから、家に帰ってから少しぼーっとして、気がついたら寝てた。 ちょうどさっき(AM2:30頃)、目が覚めて。 それからしばらく、Nくんとのことを考えてた。 どうやってもポジティブ思考に切り替わらない。 こんなの滅多にないよ。 どうしよう。。。
ほんとは、Tくんにすごく相談したくて。 でもあんまり電話とかするのも悪いから、代わりにまた遊びに行こうよってメールして。 今月会うことになったけど、それもまだ少し先の話だし。 ていうかね、Tくんじゃなくたっていいんだと思う。 ただ、「あたしがやってることおかしくないかな?」って、誰かに確認したいだけなんだろーと思う。 こんなことだったら勢いであと1人くらい友達に打ち明けとけば良かったなぁ・・・。
とりあえず今考えてるのは、もうこれからずーっと(2週間以上?あたしが気にしないですむならもっと長く)Nくんに連絡取らないで、バイト先でしか会わないようにして、でも仕事中はずっと普通の態度で接してようかなって。 で、それはどうなのかなって誰かの意見が聞きたいの。
くだらなすぎる?? かもしれない。 けど。 だってもう、疲れた・・・・・・なんか。
だめなの。 考えすぎなのかもしれなくて、それはあたしの責任であってNくんの責任ではないのかもしれないけど。 なんで好きなんだったら、付き合ってるんだったら、積極的に会おうとかしないんだろう? せめて「こっちは*曜日なら空いてるから来てもいいよ」とか、一言言ってくれるなら気にしないけど。 Nくんだって、さすがに付き合い始めた頃はもうちょっと誘ってくれたりメールしてくれたりしたのになぁ。 もうあたしに興味なくなっちゃったんだったら、言ってくれればいいのに。 今日だってこの前だって、あたしが調子悪いこと知ってるはずなのに何も言ってこないし。思いやりの問題??
なんにせよ、「もう好きじゃない」って言われるなら。 そのほうがずっと気楽だ。
それにしても、最初のラブラブ(なはず)の時期からして、あんまり会ってないからね。 せいぜい週に1、2回とかで。 就活だからって、Nくんはしょっちゅう実家に帰ってたりしたし。 そうそう。 向こうで女作ったのかも、なんてあほらしい想像もしてみたけど。 色々話聞いてると、やっぱそれは・・・違うかな(苦笑)。 彼女ひとりすら持て余してる彼が、2股できるはずもない。 なんて、自分で言っちゃったらダメかもね。
あと、あたしやっぱり早まっちゃったのかもしれない。 Nくんと付き合う前に、もう少し考えてみるべきだったのかも、って。彼のあたしの中での位置づけを。 友達としてすごく好きなのか、それじゃ足りないのかを。
なんだかNくんの勢いというか空気に押されちゃって、こっちまで思い込まされたのかもしれないし。 友情を愛情だって。
実際、Tくんに相談したときも、ちょっと逆ギレしてたんだよねあたし。
「なんでそんなこと言うのかな?だって、そんなこと思ってても言わなければ、意識なんかもしないですむし、ずっとずっと友達でいられるのに・・・。でも1回でも言っちゃったら、もう何もなかったことにできないし、付き合うか付き合わないかって選択肢を選ばなきゃいけないじゃん??そういうの本当、くだらないよ」
なんて。 恋愛至上主義のひとから見れば、「逃げ」に見えるのかもしれない。 恋愛達人のひとからすると、「ガキの論理」に思えるのかもしれない。 だけどあたしはずっと、そうやって恋愛から自己防衛してきたんだもん。 友達として、可能な限り長く仲良くできたらいいなって。 男のコも女のコもね。 それだけだよ。
だからNくんともずっと、普通に仲良くしたかった。 バイト仲間として、男女意識せず軽口たたいたり働きながらバカみたいなことやったりしたかった。 付き合って知った「男のコとしてのきみ」も、全然嫌いではないんだけど。 未だにとまどいのほうが大きくて、処理に困る。
・・・・・・・・・ふう。 それでも書いたらちょっと、すっきりしてきたかな。 日記書くと、ひとりで心の整理できるからいいなぁ。 他人に話すっていう目的代行を7割くらいこなしてくれるよ。 もう恋愛であんまり他人に迷惑かけたくないしね。 Tくんにも、誰にも。
やっぱり、「好き」だとしても駄目なことって、あるんだね。
|
|
|