kooreruongaku@新宿motion
2011年07月05日(火)


本当はnemlinoを見に来たのだけど、すでに終わっていたので…

入るとヒトムシリというバンド。今度軍オパとやるらしい(ってかやったのか)ので見てみたかったが、あまり見れず。

お次はハルカカナタという3ピースバンド。Voさんのスタイルはちょいと古めの歌謡ロックっぽい。気になったのはリズム隊。ドラムさんも良いのだけど、ベースさんがかなり手数少なく音色少なく、というスタイルながら必要最低限の音数でグルーヴを生み出していてすごいなと。
あんなベースさんも最近少ないけど、やはりツボを押さえることの大事さってあるなあ、と。

次はkooreruongaku。前回はあんまりちゃんと見れなかったのでリベンジもかねて。
浮遊するトーンと、時折プログレのように変化する音色とリズム。面白い世界観。
ぐっと引きずり込まれた。

ラストは日の鞠。
こちらは打って変わって中々大きな音。
時折入る歌やらもいいんだけど、こちらも気になったのはベースさん。かなりグルーヴ。5人編成ということもあり、余計なことはせずグルーヴメイクする感じがあって、よかったなーと。やっぱバンドはリズム隊だなあ。

nemlinoさんに挨拶して帰宅。