undersign/halt/fifi@下北沢ERA
2011年07月11日(月)

ERA presents「MAJESTIC VIBRATION」
なかなか界隈なバンド達が集まった企画で。

偶然の産物 / SHELTER / Lighter 190E / ジョゼ / 曖昧クラムジー / undersign / halt / fifi

計8バンド。なかなか長い一日だったようだけど、仕事を終えてERAに行ったらもう後半戦始まっていたのだった。

久々に見たundersignはギターさんが増えていて、ドラムも変わっていてと結構変化。
前の方に居たせいもあってかベースが少し物足りなかったけど、非常に楽しそうにやっているのが印象的。
新しいギターさんはセンター。フレーズはいいけどまだ甘いなあ、というところも見え隠れ。特にバッキングパートが少しフワフワしてたなあ。
こういう方向性は分かりやすいしのりやすいし、ある種羨ましいなあ。
けど、声にギフトが無いと厳しいかなとも思う。

halt。
1年半ぶりとか?なhalt。こちらもベース・ドラムが入れ替わり、また違った感じに。
割とおとなしい感じに映ったけど、2曲目の3拍子っぽい新曲スタートはゾクっと来た。
片鱗は見えたかなあ

fifi
こちらもベースが弱くて、最初物足りなさが漂ったけどステージが進むにつれ徐々に耳がなれてくるとベースが聞こえ出す。ぼいぼい楽しそう。
やっぱ大事なのは声だよなあ、と。
アンコールのシルベストリ良かった。