にっき日和
おしながき|前よむ|次よむ
おひさまの匂いが好きです。
だから、ふかふかのおふとんが好きなんです。
朝起きて、まず空を見上げます。
もしそこに青空が広がっていたなら、
なんともいえずラッキーな気分になります。
そして嬉々として、おふとんを干すのです。
ふかふかのおふとんは、日なたの匂いがします。
ひつじの背中は、こんな匂いがするのでしょうか。
わたしのおふとんは羽毛だけど、なぜだかそんなことを想像します。
じつは、おふとんにはちょっとこだわりがあります。
特に高級なおふとんを使っているわけではないんですが、
気に入ったものでないと、だめなんです。
一生の三分の一は、おふとんのなかで過ごすことになるのですから、
やはりヨイものを使用したいと思うのです。
ヨイおふとんで眠りにつくと、
ヨイ夢を見ることができる気がします。
立派なおうちのこぎれいなベランダに、
みずぼらしいせんべい布団が干してあると、
なんだか気の毒に思ってしまうのです。
だってわたしだったら、
たとえダンボールに住んでいても、
おふとんだけは日に当てたものを使用したいと思うんです。
(↑それは無理?)
ラベンダーは、眠りを誘うそうですね。
一度、枕にポプリを入れてみたことがあります。
けれど、香りが強すぎたみたい・・・・
巨大な食虫植物に、絡めとられた夢を見ました。
やはり、おひさまの匂いにまさるものはない・・・そんなふうに断言します。
毎年梅雨になると、布団乾燥機の購入を迷います。
けれど、いまだに買わずにすませているのは、
そんな理由から・・・・なんです。
残念ながらきょうは、雨。
あしたはよいお天気かな。
気まぐれな 六月のおひさまを、
ただ 待ち焦がれているのです。
ぴょん
|