にっき日和
おしながき|前よむ|次よむ
”ニヨ”というわんこがいます。
我が家の筋向い、S木さんちのわんこです。
オスの雑種、茶毛、推定年齢15歳。
子犬の頃から、S木さんちで暮らしています。
ニヨは、優秀な番犬です。
近所の住民には、けっして吠えません。
朝晩の通学の生徒にも吠えません。
けれど、見知らぬ顔や不審な人物が通りかかると、
たちまち吠え掛かるのです。
こんなことがありました。
ニヨのけたたましい鳴き声で、2階の窓から外を見ると、
道路を外れて、用水路に走りこむ男の姿がありました。
なんだろうと思い、しばらく眺めていると、
まもなく数人の追っ手の姿が・・・・
男は、周辺に頻発していた”空き巣”だったのです。
ニヨが吠えるときは、
不審な人物をみかけたときと、
夕方のお散歩の催促だけ。
ニヨは、かしこいわんこなのです。
近所の人々は、ニヨを自分んちの番犬のように信頼しています。
S木さん一家はもちろん、
隣近所の人たちも、彼を可愛がっています。
けれど ニヨは、
家族以外の人間には、決してなつかないのです。
近所の人が彼に触れることは絶対に許さないし、
まして、他人の与えた食べ物には口をつけません。
やたら吠えまくる、そこいらのアホ犬とは訳が違います。
また、人間を見れば尾っぽを振る、
おべっかな飼い犬とも違うのです。
ニヨは、”硬派なわんこ”でもあるのです。
彼は、立派な犬小屋に住んでいるわけではありません。
高価なペットフードを食べているわけでもありません。
お庭の隅の犬小屋で、
いつも、だらりと寝そべっています。
S木さんちのおじさんが、毎夕連れていくお散歩が、
彼にとって、なによりの楽しみでした。
でも・・・
そんなニヨとも、もうすぐお別れです。
今週の新盆に、S木さん一家がお引越しをするのです。
もう二度と 会うことはないでしょう。
けれど彼のことだから、
新しいおうちでも、優秀な番犬ぶりを発揮することと思います。
そしてきっと、
新しいご近所さんにも、可愛がられることでしょう。
さよなら、ニヨ。
げんきでね。
ニヨは、しあわせなわんこです。
ぴょん
|