にっき日和
おしながき前よむ次よむ


2003年10月03日(金) イイヒト

わたしは、イイヒトになれません。

だれにも愛されるイイヒトになれたら、

きっと毎日が平穏で、楽しいと思います。



たとえば、嫌いな人がここにいたとします。

すると、わたしの顔は、みるみるこわばり、口数が減り、

だだだーーーっと、走って逃げたい衝動に駆られます。



嫌われた相手の人はどう思うでしょう。

そこまであからさまに避けられたら、

不愉快を通り越し、憤りを感じるに違いありません。

そんなわたしの態度が、

意地悪をしているように取られてしまうこともあるのです。

そうなると、相手にとってわたしは、

イイヒトどころか、敵意さえ感じてしまうことでしょう。

いけない、いけないと思いつつ、

自分の心を隠せない、だめな人間なんです、わたしって。



さらに困ったことに、わたしって人は、

どこへ行っても、嫌いな人を作ってしまうのです。

振り返ると子供の頃から、イイ子ではなかったように思います。

どうしたらイイヒトになれるのかなぁと、日々考えていますが、

きっと・・・・いえ、絶対になれそうにありません。

そんな自分がとても悲しいです。


誰とでもうまくやっていける人って、

きっと精神的にオトナなんでしょうね。

なんだか神様みたいに思えるのです。

激しく罵ってやりたいほど嫌いな相手にも、

きっと、笑顔でお話なんかできたりするんでしょうね。

そういう人って、

誰からも「いいひとだね」って温かい目で見られて、

いつもたくさんのお友達に囲まれて、

ほのぼの充実した人生を送るんでしょうね。



「汝の隣人を愛せ」

・・・・キリストさんは、ヨイことを言ってたけど、

すべての隣人と、うまくやっていくのは、

とうてい無理です、わたしの場合。

だったらせめて、

好意を持っている相手くらいには、嫌われたくないものだと、

つくづく思ったりなんかしています。
































ぴょん

My追加