2008年08月02日(土) |
桐生一の甲子園出場認める 高野連の全国理事会 |
日本高校野球連盟は1日、全国理事会を開き野球部員が強制わいせつ容疑で逮捕された群馬・桐生第一高校の全国高校野球選手権大会への出場を認めることを決めた。会議では逮捕されたのは部員1人で、他の部員の事件への関与はなかったことが報告され、日本高野連は近年の部員の個人的な非行の取り扱いの方針に沿い同校の出場を認めた。桐生第一は7日の大会第6日第1試合で石川・金沢高校と対戦。
この問題はですね〜明確なルールを作るべきだと思うんですよ〜 悪しき習慣になったのが駒大苫小牧だと思うんですね。 あの時に「あ、開き直ればいいんだな」って流れになっちゃったと思うんですよ〜 正直に申告して出場辞退するよりも、ばれるまで隠蔽してばれたら開き直ろうっとって事になっちゃったのかな〜 まさに正直者がバカをみるって事なんですわ。
個人的には不祥事を起こした学校が辞退しようが出ようがどっちでもいいんだけど、ただ明確なルールを作って欲しいな〜って思いますわ。 じゃないと正直に申告した学校が浮かばれないです。
|