みっちゃん^−^の日記

2008年09月08日(月) 三笠フーズ、事故米を別に743トン購入

米粉加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)がカビ毒や残留農薬で汚染された「事故米」を食用に転売していた問題で、同社が自社購入とは別に、工業用の事故米743トンを購入していたことが8日、農林水産省の調べで分かった。このうちベトナム産のうるち米からは基準を超える殺虫剤「アセタミプリド」を検出、焼酎メーカーなどに転売されていた。

 アセタミプリドは日本国内でも使用が認められているが、事態を重視した農水省は、三笠フーズが残る事故米も食用に転用した疑いがあるとみて流通ルートなどの解明を進める。



ホントひどい会社だね〜
転売してたやつの家族達に食わせたよな〜って思ってね〜
こういうやからが居るおかげで「日本の食は危険だ!!」ってなっちゃうと思うんですよ〜
これね、おそらくは軽く罰金払って会社たたんで、また新しいビジネスでもやるんじゃないのかなあ・・・・
もう無期懲役ぐらいでいいんやないかな?
ホント勘弁して欲しいですわ。


 < 過去  INDEX  未来 >


みっちゃん^−^