みっちゃん^−^の日記

2009年01月04日(日) 2008年プロレス界について

いい話題も悪い話題もあったけれども、やっぱり悪いことの方が多いのかな〜っていうか目立ってるのかな〜

一番衝撃だったのが日テレがノアの地上波を打ち切る決定を出したことですわ。
まわって今年の3月いっぱいかな、大阪じゃもう放送してないみたいだけど。
やっぱり地上波って偉大なんだよね〜
放映権料と認知度。
一説によると1億ちょっとらしかったみたいです、年間の放映権料が、ほんとかどうかはわかんないんだけど。
それにもまして認知度だよね〜
特にスポンサーがつきにくくなるんじゃないのかな、リングやらコーナーやらその他もろもろ。
今までは日テレがついてたのかな?コーナーやリングなんかは。
まあそれも無くなっちゃいそうだしね〜
それにスポンサー探すにしても地上波じゃなかったらそう簡単には大きいところはつかないだろうし・・・・
まあBSでまだ可能性があるみたいだけど、ただやっぱり地上波撤退ってニュースは痛手だよな〜・・・・

それからどんどんレスラーがやめちゃってってるっていうのかな〜休養も含めて。
ミスターがんのすけさん、大森隆夫さん、ハッスルの長尾さん、まわってブラザーヤッシーエトセトラ、、、、、、
彼らはね〜プロレスができなくなったとかそういう理由じゃなくて一身上の都合なんだよね。
おそらくプロレス界がもっと隆盛を極めてたらこうも離脱者が出なかったと思うんです。
逆に昔は2団体しかなかってって事を考えると、現在のこの多団体時代だとあたりまえって事になるのかな。

最後にいい事はというと武藤全日本の元気の良さと、新日のドーム大会の大成功。

とにかくプロレス界にとって今年はいい年になるように祈ってます。


 < 過去  INDEX  未来 >


みっちゃん^−^