みっちゃん^−^の日記

2009年02月21日(土) 三菱新車購入に10万円助成、1日で97件の申請

三菱自動車水島製作所(岡山県倉敷市)の関連企業が集まる岡山県総社市で2日、三菱自動車製の新車を購入する市民へ10万円を助成する制度の申請受け付けが始まった。この日1日で市民や法人から計97件の申請があった。

 同製作所の大幅減産などで地元の関連企業に深刻な影響が出ていることから、同市が「景気刺激と雇用安定のため」として2千万円を計上。市民ら先着200人に対し、1台当たり10万円の助成を打ち出していた。同市によると、前日までに市内で約200台の新車が売れたという。



前にも書いたかな〜この手の日記。
えこひいきだな〜って思う反面しょうがなよな〜って思ってですね〜
企業城下町っていうのかな、こういうとこは。
死活問題だよな〜・・・・

ただ思うに例えば三菱の車を買おうと思ってる人がこの市に住んでる知り合いに頼んでってな人とか居ないのかな〜
買って名義変更みたいな感じでね。
名義変更にかかる費用を差し引いても10万ってのはでかいと思うんですよ〜
後はそういうのが商売になったりとか、それでも売れれば良いってって感じなのかなあ?


 < 過去  INDEX  未来 >


みっちゃん^−^