残暑はなかなか結構ひりりひりりと暑い
NNのおっさん2人の妄想とか自分の日々とか色々書いてます

2003年03月18日(火) 宇宙的思考を持つ資格が与えられる日は遠い

何故、そうしなければならないのかが、
よく理解できないが、
やはり
戦争は嫌だ。


どんな事情が裏にあって、お互いが憎み合っていたとしても


それは
子供の喧嘩みたいに
あっさりと仲直りできない


お互いが危険分子だ


そう思うのは、
私が日本で平和ボケしているだけで
甘い考えでしかないのだろうか。

犠牲になるのは、みんな。

どことどこの、誰と誰の、
命を秤に掛けてるんだろう。

なんで武器はなくならないんですか。

しかし、武器で争った歴史の上に今があって、
その恐ろしさをどこかのタイミングで知らなければ、
「戦争はしてはならない」とか「原爆は恐ろしい」という事を、
きっと人間は無知だから
理解できないのではないだろうか、とも思う。

戦争を知らないし、物質的にも安全面においても
安定した国で育った私がこういう事を言えば、

まるで他人事の様に
聞こえるかもしれない。

被害者じゃないから、こういう風に言えるんだろう。
こんな私も馬鹿だ。

これから起こるかも知れない争いの
背景に
何があるのかも知らない。

どうしても、しなければならない理由があるのかも知れない。

でも、そんな事知らない人や、
それに関わってない人が巻き添え喰らって犠牲になるのに。


戦争を遂行しようとするブッシュ大統領の姿は
狂気的に思えて

フセイン大統領も

なんで戦争したがるんよ、

と思う。


戦争して物を壊せば景気は回復するかも知れないらしい。
アメリカの兵器を盗んで隠して、それが査察団を派遣した時にみつからんくって、
どうとか、とかという話もきいた。


人類の持つ矛盾と葛藤が苦しい。




本当に、なんなんだろうか。

戦争、やっぱりしたらあかんよ。


 <<古い方  ここを押せば目次です  新しい方>>


油木かい [MAIL]