このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2003年07月04日(金) >>> Lvダウソ日和】

一人まったりHP見ながら獣やるのにハマっているNarutoです。こんにっちはあああ。

今日はちょっと早起きしたので、出掛ける前に少しだけログインしました。
まずは前日黒hageしたままで落ちたので、荷物整理。
その後特にする事も無かったので、
錬金ageするために雷クリを3D持ってタロンギへ行く事にしました。
タロンギにあるタロンギカクタスが、雷クリで合成すると蒸留水になり、
錬金スキル2まで上げられるって事らしいので。
早速テレポでメアへ飛び、安かったのとめんどくさかったのでチョコボに乗ってカクタスの場所へ。
一度取ってもその場で合成して使っちゃえばまた取れるのかの〜?と思いつつ
カクタスの場所に到着。
チョコボから降りてカクタスをタゲってみたところ…
何も取れませんですた(;´д⊂)
どうやらあのクエストを受けてないと取れないみたいです…(怨)

チョコボ代無駄になったー!と思いつつ、まだ時間がちょっとあったので
そのままシャクラミにアーリマンのレンズを沈めに行ってみました。
場所がいまいちわからんかったのですが、
あすこ怪しいな(*_*)という場所を目指し前進。
すでにLv58なんで楽々ですな〜ヽ(´▽`)ノ
果たしてたどり着いた先に目当ての場所はありまちた。
早速レンズを放りこみそのままデジョンでジュノへ。
そろそろ出掛ける時間だったのでそのままログアウトしておきました。

帰宅後FFログイン。
特にする事も無かったので獣やるかな〜と思いつつ、フレンドリストの友達にTellで挨拶。
するとフレンドの一人から「レイズしてくんない?」とのお返事が。
本人は特に本気じゃなかったらしいですが、
暇だったのでレイズしに行くことにしました。

話を詳しく聞くと戦士を上げるためにアルテパにいるらしい。
んで白さんが死んじゃったらしいです。
丁度獣にジョブチェンジして準備してたところだったので、
白にチェンジしなおしめんどくさいのでそのまま裸でアルテパへテレポ。
Tellで連絡を取りつついそうな場所に移動しようとしたところ…






バニシュII飛んできますた(;´д⊂)

もうここら辺は練習ばかりで一度も絡まれたことが無かったので油断してましたが、
どうやらまっぱって事で絡まれたみたいでつ…(´・ω・`)
そのまま一旦デジョンでジュノに戻り、今度は半本気装備で再度アルテパへジャムプ。
今度は無事に合流できてレイズしてあげました。
てかそのPTにこの前黒AFを手伝ったフレンドがいて、
やはり世の中(ヴァナ)は広いようで狭いなーと思いましたとさ。

レイズ後ジュノに戻り今度こそ獣にジョブチェンジして稼ぎに行きました。
すでにマクロ登録してあるテレポ希望shoutを下層ですると、
白さんから送ってあげるよTellが。
その白さんと合流し、謝礼を払ってテレポメアしてもらい礼を述べつつ早速狩り開始です。

まずは肩慣らしにと丁度キリンに挑んでみたところ…負けますた(;´д⊂)
やってる最中に油断しておなつよキリンがリンクしてきましたよ…。
あやつるでペットにしようと思いつつも失敗し、そのまま昇天したわけです。
あぁ…、折角送ってもらったのに…。
しかもレベルダウソのおまけ付き。
しょんぼりしつつもいつまでもそこにいてもしょうがないので一旦ジュノのHPへ帰還。
再度下層にてshoutしようとしたんですが、サーチしてみると今さっき送ってくれた白さんが!
送ってもらったばかりでまたshoutしてるのを聞かれたら恥ずかしいので、
今度は庭でshoutすることにいたしますた(照)

庭に移動して早速shoutをしてみると、フレンドから送ってあげるよとTellが。
ラッキーと思いつつお願いしました。
フレンドと合流し、いざテレポメアをしてもらおうって時に重大な事実に気づくあたし!






さっきレベルダウソしたから武器無いよママン(;´д⊂)

16になった時に新しい片手斧ボーンピックを購入し、
それまで使ってたボーンアクスは競売に出品してたんですが、
15に下がったことによりピックが装備出来なくなちまたのです( p_q)
フレンドに謝りつつ急いで競売所に戻り、まだ落札されていなかったアクスを出品停止。
今度こそ!とテレポメアでタロンギへ送ってもらいました。

フレンドにテレポでメアへ送ってもらった後は、
前回の二の舞にならぬよう周囲に気を配りつつ狩り。
丁度はソロで、おなつよキリンは丁度をぶつけて順調に経験値を取り戻してきます。
ちうか最近キリン狩りがやたらめったら楽しいですヽ(´▽`)ノ
途中つよヤグに絡まれたものの、傍にいた冒険者さんに助けられ一命を取り留めてみたり。
そのままお礼を言って、もうちょいでレベルが元に戻りそうだったので
今度はブブにて狩りをしようと移動しまちた。

ブブ移動後、いつもの狩り場へ行こうとするとoutpost付近でおなつよ兎を発見。
周りを見るとつよ兎もいたので、こりゃーぶつけるしかねー!と早速
おなつよ兎を操って戦闘開始してみました。
んで結果はというと…敗退(;´д⊂)
またもやレベルダウンした時と同じくらいの経験値に戻っちゃいましたとさ(´・ω・`)

それでもめげないNarutoさん。
再度ジュノに戻り下層でshoutです。
するとフレンドの一人と出合ったのでちょっと立ち話し。
最近の収入の話や獣使いで死にまくっとるヨ!的近況を話し合っているところ、
先ほどテレポメアしてくれたフレンドから暇だったら名石を取りに行かないかというTellが来ました。
暇だし猛烈に欲しい!って事で話をしれいたフレンドとお別れし、
先ほどのフレンドと合流する事になりますた。
ハウスで荷物整理とジョブチェンジをして港にて合流。
フレンドの方はすでに取ったとの事だったので、今回はあたしの名石取りですな!
てかあたしのなのにすすんで誘ってくれてありがたう(;´д⊂)

カザムに到着し、フレンドはツーフでトレハンII持ちだったので、
こりゃ出るかも!?と期待に胸膨らませつつトカゲ狩り。
ちうかあたしの名石取りなんだから、あたしが積極的に先頭走るべきなのに
フレンドの後をウロウロと着いて行くのに精一杯でした。テッヘー。

ユタンガではトカゲのみならず噂に上がっていたオポオポやマンドラを狩るも一向に出ず。
むしろトレハンIIがあるにしては普通のアイテムもあんまりDropしないような…。
なんつーかレベルが敵より高すぎるとアイテムDrop率が下がるって言うけど、
それ以前に最初のDrop設定自体が低めに設定されてるように感じるのだがどうなんでしょね?

まーそんな感じで全然出ない石に悶絶しつつユタンガを駆け巡る二人。
ヨアトルでも出るっていう話があるとの事で、
しばらく後今度はヨアトルへ行ってみることになりまちた。
道中トカゲ狩りながら移動しればいいか〜と思ってたんですが、
ヨアトル付近はオポオポばっかなのね…。
さらには道に迷いつつもなんとかヨアトル到着。
早速トカゲ狩りしようと思ったのも束の間トカゲいねーよ!!!
なんつか探しても探してもトカゲがおりません(;´д⊂)
しかもこっち側のゴブまだあたしに絡んでくるのいるし…。
結局2匹しか見つけることができず、そのままイフ釜まで到達しちゃいました(*´▽`*)

イフ釜到着した頃にあたしのタイムリミット(夕飯)が来てしまったので、
残念に思いつつもホラへ飛び解散。
石見つからなかったけど、ウロウロしつつ色々話たりとかして楽しかったです。
またそのうち行けたらええの〜(´ρ`)

夕飯後は一度バスへ行き、Dicoから錬金アイテムを取り出し合成。
するとちょっとスキルが上がり、楽しくなってきたのでそのままスキルageしてました。
ギルドで氷柱がいいと教えてもらい競売やら宿屋やらでアイテムを揃えてバリバリ合成。
スキル0から4まで上げたところでお休みいたしました。
やっぱ合成楽しいわ〜(*´▽`*)


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。