このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2003年07月12日(土) >>> 鍵取り漫遊記】

カザムパス目指してひたすら鍵取り巡りしていたNarutoです。こんにつわ。

今日はまず荷物整理からスタート。
ここ最近はずっと獣使いをやってたんですが、
発作的に暗黒騎士を上げたくなり、
そうすると戦士のレベルを上げていた方がいいな〜と思い立ったわけです。
てことで荷物整理して、獣の装備を倉庫に仕舞い
戦士装備を引っ張り出してきました。
んでそのまま西サルタバルタで修行開始です。

野兎の毛皮とヤグ数珠と蜂の巣のかけらと絹糸が欲しかったので、
マンドラ以外の楽〜丁度、たまにおなつよを適当にボコボコにして
程なくLv8になることができました。
そこら辺で戦士だったら槍を覚えておいた方がええな〜と思い、
ブロンズスピアを手に入れるために一旦ウィンへ帰還する事にしまちた。
ウィンに戻り森の区を目指そうとしたところ、
水の区入ったところでおナスとバッタリ遭遇!
ちょっとお話してみたところ、向こうは狩人Lv8だっつーので
一緒にPT組むことになりました。
ただあたしがウィンに戻ってきたのは槍買うためだったので、
おナスには先にそこらで狩りをしていてもらって、
その間にダッシュで槍探し。
でも結局競売には売ってなくて、
店にも無く仕舞いには間違えてハープーン買うしまつ(⊃Д⊂)
しょんぼりしながら槍は次回倉庫で買う事にして、
おナスと合流することにしました。

おナスと合流し、初めは西サルタで丁度〜おなつよを狩って腕馴らし。
しばらくやったところでちょっと物足りなくなってきたので、
今度はブブリムへ行ってみることに。
東サルタでもちょろちょろと狩りをしつつブブリムへ到着。
早速狩り始めるべ〜と近くにいたマンドラを調べてみたところ、
強い表示。
ん〜む微妙かの〜と思いつつも、
物は試しと挑んでみることにしました。
結果はと言うと、樽戦/白・樽狩/白でTP無しだとすんげーギリギリ。
むしろちょっとあっち側が見える位の戦いですた(((((((( ;゚Д゚)))))))

しかしその後丁度でTPを貯めてやってみたところ結構いけて、
つよ+に手を出さなければなんとかなるようになってきますた。
そのまま丁度〜つよを見つけてはガツガツ狩って、程なくしておナスが
Lv9にアップ。
お陰でさらに狩りやすくなり、しばらく後にあたしもめでたく9になることができますたヽ(´▽`)ノ

二人でレベルが上がった後は、狩り途中でログインしてきた足軽の
カザムパス用の鍵を今度こそ取りに行くために、
一度ウィンへ戻る事に。
途中弁慶も来る事になり、4人でギデアス集合となりました。
あたしは準備がすぐに終わったので、一足先にギデアスへ入り
蜂の巣のかけら集めして暇つぶし。
足軽がスッカリ地形等忘れていたので合流にちょっと時間がかかったものの、
合流してすぐに鍵Drop。
無事一つ目のギデアスの鍵をゲットすることができまちた。

そのまま今度はユグホトへ行こうという事になり、
テレポをするために合流しようと入り口へ向かおうとしていたところ、
暗黒AF1を手伝って欲しいというシャウトがあったので、
おナスと二人手伝う事にしました。
シャウトで言っていた場所へ行くと一人のエルヴァーンさんがいて、
さっきのシャウトの事と手伝う旨を伝えたところ、激しく喜んでおりまちた。
他にもう一人樽赤さんも加わり、暗赤赤白の4人で暗黒AF1のヤグNMに挑戦です。

まー楽勝だったんですけどね。

さすがに50以上、ナナスなんかは65あるんで特に苦戦することも無く、
むしろあたしなんてサイレスとケアルIII一回唱えただけで終わっちまったヨ!
でもヤグが泉使った瞬間にサイレスが決まったので、
自分的には激しく役にたった気分でしたがな(ワラ)

無事クエストアイテムを手に入れる事ができた暗黒さんと、お手伝いの赤さんと分かれ、
急いで外で待っている足軽と弁慶のところへ。
合流したら早速テレポでホラへ移動し、
チョコボが相変わらず高かったので走ってそのままユグホトに向かう事になりました。
ゲルスパ入り口にてライスとぐりとも合流し、さらにはユグホト内で
金策していた☆たんとも合流し、総勢7人で鍵取りです。
一度あたしが先走って移動し、足軽がまだ同じエリアにいない時に鍵取ったり、
ライバルさんと取り合ったりもしつつ
外に沸いたオークを足軽と殴ってみたら鍵を手に入れる事ができますた。
ついでにあたしも王国設計図ゲットできてホクホクです(*´▽`*)

二つ目のユグホトの鍵を手に入れたら今度は三つ目、最後となるパルプロでの鍵取りへ。
テレポでデムへ飛び、途中バスへ寄る面子とパルプロへ直行面子とに分かれつつも
チョコボで移動。
マジ最近頻繁にここ来るようになってます菜。

鍵を落とす亀は第三層にいるので、途中の亀はスルーして奥へ奥へと移動。
するとさっきユグホトでライバルだったPTも後から来たりして。
こりゃ取り合いで中々めんどいことになるかな〜?とか思っていたものの、
結構あっさり取ることができて無事三つの鍵が揃ったのでちた!
足軽おめでと〜〜(*´▽`*)
これで安心して狩りに行けますな!
ついでに今度はルテとヨト石取りがてら、新町も行きたいねぇ。

足軽の鍵取り手伝いした後は、赤LSのほうでちょっと遊んで落ちました。
鍵なんだかんだ簡単に出はしたけど、やっぱ三箇所一度は疲れたわ〜。


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。