「FF11」
初めてメールで突っ込みくらいましたよこんにちわ(*´▽`*)商業区でゴカイじゃー外道しか釣れませんね、そうですね…orz。なんか外道なのに釣れまくりだったから全然気付きませんでしたよ(;´д⊂)ていうか突っ込まれるまで気付かなかったんだけdfじゃ;いおうbrなあ。ていうかここ2・3日の日記を色々嘘が含まれてるんで、アルチョンのように信じないで下さい!直すのメンドイからそのまんまで!!
てことで前日はゴカイで釣りしてまったく釣れなかったんで、この日はブブで風エレ狩りする事に。ここ最近木工上げしてるんで、土クリと風クリが大量に必要なのです。ついでにキコリーヌもやろうとフィールド装備にまさかりかついでいざブブリムへ!
結果1度しか風エレやれず…。なんかもー中華多すぎ!ていうか竜多すぎ!風エレ狙ってる竜騎士が3人もいるんですけど!!ほんともー悶絶しながら走り回っていたところ、アルチョンがモブリン糸をやってるっつーんでそっちへ行ってみる事にしましたよ。このままブブにいてもストレスだけが溜まりそうだったんで…。
しばしテレポサービス駆使して荷物整理をした後アルチョンと合流しムバルポロスへ。今回は初グスゲンからの進入ですヽ(´▽`)ノ
ムォ〜ブゥこやつの両手棍持ちが落とすようで。黒と白の後衛のみが落とすらしー。一時期は1個万単位してたんで、なかなか落とさないのかと思ったら意外と落とすし。詩/シだったんで釣り手段が歌のみだったんですが、ライバルも猫暗のみだったんで結構余裕で狩れた感じ。結局1時間かからずに4つDropで目標たっせーヽ(´▽`)ノ
その後アルチョンと一緒にウルガラン山脈まで。ここのバッファローの抽選popで沸くNMがケアルクロッグなるものを落とすらしく、ちょっと下見してこよーと。ただお互い地図は無いんで、ネットで情報調べた後は適当にウロチョロ。なんだかNPCオークがいる場所でコウモリに絡まれつつウロウロして、最終的にお互い夕飯〜って事で解散。また後で誰か誘って狙いにきましょ。
で、夕飯後早速Pさんとおっさんを誘ってウルガランへ。下見ではあたしがサポシってのとアルチョンと二人きりってのもあって奥まで行けなかったものの、どうやらそれっぽいところまで進軍。到着後はしばらく沸きそうな場所のバッファロー狩りとか。時間的にまだ夕飯タイムってのがあったのか、ライバルはいなかったんでバカ話しつつまったりと〜っていきなり隅っこに沸いてるし(;´Д`)丁度アルチョンが新しくバッファロ釣ったばっかだったんで、じりじりしながらまずは雑魚から。んで無事NM討伐〜。強さ的には75二人に72・67で楽勝だったかな?まあ75忍のソロでもいけるらしですしね。肝心のケアルクロッグはDropせず。まあアルチョンだし仕方ないね!
この後NMがっNM退治後は黒須家周辺面子でミノタウルス退治へ〜。ミノまでのミソーンまだ進めてなかったんで、いそいでタブナジア言ってミッソンすすめたり。ていうかまだ地図クエやってないんで街中で激しく迷いましたがヽ(´▽`;)ゞわかっちゃえば結構単純なんだけどね。なかなかモグが見つけられなくて悶絶しましたよ…。
今回人数は忘れましたがたしか2PTづつの2アラで行った様な…?まー別にそこら辺はどうでもいいかあ。ついでに詩人での参戦です。
微妙な装備…初めて間近でDS見たりとか。ちょっとドキドキしながら激写ですよぅ。でもやっぱエル型DSが一番落ち着くね…。
ミノの方は恙無く終了〜と言いたいところですが、ミノ退治後ひりりが死の宣告にてアボンヌとか。聖水5個使っても解けなかったみたいです(・ω・`)丁度うちのアラは白いなかったのも痛かったかなー。
パッタリそういえば今回の水路で初めて階段が!どうやって登るのかな〜と思ってたら、階段タゲるとちょっとしたイベントっぽくなって、気付いたら上みたいな。微妙に拍子抜けって感じかなー。まあしょうがないんだろうけどね。もうちょっと登ってる感欲しかったなあ。
ミノ退治終了後は各々ミッション進めたりとか。あたしもあちこち走ってA01まで到着〜。しばらくそこで狩りして眠くなったあたりでお先にログアウト。なんだか新しいグラの敵がわんさかいて、なかなか楽しくなりそうですヽ(´▽`)ノ