このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2004年09月27日(月) >>> A01(FF)】

「FF11」

困った事にrep起動し忘れてたみたいでlogが無いんで、SS見ながら思い出せる範囲でヽ(´▽`;)ゞ日記放置しすぎですね…orz。

たしかこの日はライスに誘われて、A01へ鱗取り兼経験値(メリポ)稼ぎ兼金策しに行って来ました。ナシ戦黒白のあたしは詩人で〜。A01入って二個目の浮遊島(?)でワイバーンを狩り狩り。鱗が目当てなわけですが、翼や鱗も高めでウハウハ。クリも風でいい感じ。まあ鱗も翼もロット負けでしたけどね( `3´)、ぺっ。それとたまに絡まれてヒポとかも。ただこやつは範囲ディスペみたいな技で食事効果もろもろ消されるのがダルいかなー。それがなければ光クリ落とすしンマイんですが。まあ食事無しで戦うって手もあるんだけどね。ただプロのかけなおしもいちいちメンドイですなぁ。


ツーリアとはまた違った綺麗さ

しばらくワイバ狩りして鱗集めてたんですが、だいたい全員2枚ほどいきわたったところでちょっとBC見学してみないか?てな事に。もちろん言いだしっぺはライスさんですが州´ー`州まーでも皆ちょっと気になるね〜って事で先へ進んで見ることに〜。探険しつつ道を探すのも良かったんですが、時間が微妙だし6人だって事でネットで道調べつつサックリBCへ。それでも途中道間違えたり戦々恐々だったりしたんですけどね。

BCエリアに辿り着くと結構な人が〜。順番待ち多いなら帰ろうか〜とか話してたら皆別に順番待ちでは無い模様。負けて排出されたのかな…。なんで突貫することに。まだBC内はPT一杯で入れなかったんで、待ちの間に適当に作戦とか。今回は勝つこと目標ではなく、せめて1匹倒してイエローリキッドを奪おうぜ大作戦で。


ライスイス

まぁ結果はこんな感じで…。生き残ったのはあたしとアルチョンとPさんだけかな?もー全然ダメダメでした!薬品も何も持ってかなかったんですが、こりゃツエー!って感じで。その後しばらく色々と話し合ってから解散。A01のBCは色々前準備が大変そうです。ていうか白参加になりそうだから、白装備そろえないとダメなのか…(・ω・`)


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。