このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2005年02月08日(火) >>> BOT聖地?:RO】

ローグまったりとLv62になってます。途中何度かスパルタされてまったりしてませんが。試しに伊豆4Fに行ってみたものの即効叩き出されたり。でも結構楽しかったからもうちょっとレベル上がったらまた行ってみようかと思ってます。

後AsaフレのMEPriと炭鉱前で地プティ狩りしたりとか。62ともなるとほとんど避けて楽チンですねー。でも敵があんまりいないのが退屈…。結局ちょろっとやっただけで帰っちゃいました。策敵時間の方が長い狩場はすぐ飽きちゃうんで苦手ですよ!!一歩間違えると即死する方が楽しE!!それをうまくさばけるかどうかはまた別問題ですが。

後アマツFにもソロでぶらりと。1万z払うほどじゃなかったかもなー。ていうかやっぱすぐに飽きてHSP切れた時点で帰ってきちゃったし。アマツD2Fにでも行ってみようかと思ったものの、畳D通り抜けるのがだるそうだし…。多分まだ銃騎兵の攻撃避けられませんしね!2F着く前に回復剤が尽きそうな予感(・ω・;)

他にFD3Fにも。ここはすんごいBOT多いですねー。しかもタチの悪いBOTが多いかも。てかハンターBOTは基本的にタチ悪いね!!横殴りとかしてくるし。場所柄とかもあるんだろうけど。後ちゃんとポポリンも狩ってるのにも笑ったり。他職BOTと違って矢代分出費があるからなんだろうけどね。でもそんなBOTの獲物を横殴ってみたり、いかにBOTから戦利品守るかを考えながらやったりが意外と熱かったかも。後敵も次から次に沸くってのも飽きない理由の一つかもしれません。久しぶりにソロでHSP3本とか使っちゃったよ!最後にはPriフレが来てニュマでBOTの邪魔したりとか。馬鹿な事色々やって楽しめましたよ。ただ4F前にたむろってる人達には邪魔だったかなー?まあ頻繁に行くわけでもないんでゆるちて下さいって事で(・ω・*)

一応JOBも上がってスタブが9に。早く10にして盗作覚えたこの頃です!


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。