このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2005年02月10日(木) >>> ウロウロ:RO】

最近はローグやってる事が多いですが、誰かとどこかに行く時はやっぱりハンタ子出してます。一番周りとレベルが近いしね。

てことでここ最近は相変わらずのPriフレと、珍しくAsaフレのMEPriとペア狩りとかやってました。でも最近やってないから罠とかうまく置けなくてかなり焦った!!

GD2F
AsaフレのMEPriとペアで。中型と大型特化と銀矢持ってえっちらおっちら。結果としてはまあまあいけたかな?程度。よく中型と大型間違えちゃったり、うまく罠置けなかったり…。それでもPriフレと時計に行った時よりはましだったかなーとは思うんですが…。あとMEPriフレの方も基本Asaで前衛なんで、突っ込んじゃってボコボコにされたりとか。DEX型だから避けられないし、途中で後ろから着いてきてもらうように頼んじゃったり。でないとうまく罠かけられんし、向こうもハンタと組むの慣れてないみたいで罠まで誘導とかあまりなかったしなー。ていうか殴られすぎて回復するのに手一杯だったんだろうけど(・ω・;)最後は魔剣にやられてご臨終〜。あたしはうまく逃げられたんで、フレからのOKサインでイグ葉使って起こしに行ったら全然OKじゃなくそのまま殴られてアボーン!コンニャロー!!

崑崙D1F
GD2Fがそんなんだったんで、今度は場所変えて崑崙へ。ここはやっぱ安定しますね。お金も稼げるし!!ただこの日は休日ってのもあって、複数PTが多かったかなー?その分結構沸いてたんで敵がいないーって事にはそんなになりませんでしたが。ここでそこそこ稼いで解散したのでしたー。

時計3F
暇だーとPriフレとペアで。中型と鉄矢持参で。毎回ここにこうやって何を持っていったか書いてるけど、だいたい忘れて聞いてます。タハー。時計では久しぶりのハンタ子ってのもあって、うまく罠が置けない置けない…。最後はMHに遭遇して全滅。なんていうか後ろ置きも忘れてたし、罠を置くか殲滅しちゃうかの見極めがまだまだできない〜。せっかく前に来たときに上達したなと言ってもらえたんですが、またもやダメダメになりましたとさ(´・ω・`)近々またルルカ森で鍛えてくるか…。つうか時計2Fで鍛えたほうがいいのか…。

時計地下1F
多分地下だと思うんですが、相変わらずどこがどこだかわからんので適当に。ペノが一杯いるとこです、ハイ。時計3Fが散々だったんでペノにお引越し。ここはもう慣れてるんでサクサク行けたかな?つうか眠くなったというか!ただやっぱりここもしばらく来て無かったんでニュマ後の位置取りがヘタになってたかなー。クランプとか赤蝙蝠がニュマの隣に入っちゃって倒せないとか。前はうまい具合にニュマ範囲から外せてたんだけどね。

そんな感じで久しぶりに色々回ってきましたよぅ。で、思ったのがヘタになったなと…。さらにって言うのが付きそうですが、そこまではキニシナイ。やっぱりローグばっかりやってないでたまにはハンタやらんとなと思ったのでありました。きっと思うだけだけど!!!


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。