本日のたわごと
DiaryINDEX|past|will
今日、印刷所から電話がありました。 確認なんですけどぉ・・・指示書が左綴じになってますが、 左綴じの漫画ですか? ・・・・・・・・・・・ええぇぇぇっつ!! 違いますぅぅ右綴じですうぅぅ。 バカの子のように訂正しましたが、すでに面付け用のタチキリ裁断は左綴じでした模様。 切る前に電話くれれば良かったのに・・・くっすん。 若干中心がずれるらしい。でも私のミスなので文句はつけられません。 しかし必ずなにかしらミスる今日この頃。 入稿後暫く連絡が無かったから、今回こそ完璧だと思ったのにな。 やっぱり長いこと人任せだった事が原因なんでしょうね。
更に「あのー。あとトーンなんですが、モノによってはモアレ等が出る場合がごじますが、ご了承いただけますか?」との質問。 むむ、モアレがでるようなトーン使ったけ?局部の重ね貼りか?(爆) 「あ、いいですよ仕方ないですよね」とあっさり了承したら、 「え、いいんですか?」と逆に聞かれたりして。キミがお願いしたんじゃ?(笑) 実は、細い線の飛びとか、トーン指定の下写りとか、モアレとか全く気にしないのよね。 友達ですっごい気にする人いますが。 だって元々下手な絵なんだもん、少しくらい汚れてもなにひとつ変わらんよ。 それに私の目的って漫画を描く事だしね。 そこらへんが漫画描きとして自覚がなく、変で、プロ指向な人にはイラつくらしい。
そうそう、夏コミに向けてコピー本を描き始めました。 夏コミに机の上にコピー本があったら褒めて下さい。 終わるんかいな。
|