本日のたわごと
DiaryINDEX|past|will
私しかビックリしないであろう事がありました。 母とよく行くスーパーの隣に店構えがオバチャン風味雑貨屋店があります。 存在は知っていましたが、店頭に並ぶシブイ安売り割烹着に食指が動かずスルーしていた店でした。 今日、母が手袋を買いたいというので一緒にその店に入りました。 入って超驚き!!! そりゃまぁ驚き!!! 店の半分から奥がテディベアショップになっていたのです。
ヨーカ堂のおもちゃ売り場にあるような安いぬいぐるみじゃありません。 シュタイフ社・メリーソート社の限定テディが所狭しと置いてあるじゃありませんか。 (メリーソート社のチーキーが充実してたかな。案外ハーマン社好きの私としては、少し残念なところですが) 私、ドイツまでテディベアを買いに行ったほどの馬鹿女ですんで、もう狂喜乱舞ですよ。 大興奮で店内を見ていたら、後ろで超ヒキまくりの母が立っていました。 オタクはそんなことではメゲませんので、引いてる母を捕まえて、熱いテディトークをする私。 たまたまレジの方を見たら店主のオヤジがニヤリと笑っておりました。 おぬし仲間じゃな? 「こんな所でチーキーに会えると思ってませんでした」 と声をかけたら、オヤジがチョイョイと指を指す。 その指の先にはテディベア協会の会員証が・・・。 「埼玉で入っているのは、ウチともう一軒くらいなんだよ」 「銀座の店とかよく行くんですよ、こんな近くで嬉しー」 さらに引いてる母を取り残して、オヤジとテディトーク。 しかし、なんでこんな雑貨屋(失礼)にテディが? 今だに謎なんですが、まぁそれは置いておいて、この街に暮らして3×年、 まだまだ知らない事もあるものです。 あービックリした。
私が、ずっと欲しいと思いつつ高くて(10万超える)手が出なかったテディが 置いてあったので、眺めに通おうかと思います。 図書館がタダなのと一緒で見るだけならタダだもんね。
|